【スプリンターズS2020】1週前追い切り 全頭評価&考察

2020年スプリンターズSの1週前追い切り(タイム) 全頭考察&仮予想記事です。
【全馬調教タイム 前走比較】スプリンターズSの1週前追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※前走の1週前追い切りと、今回の1週前追い切りのタイムを記載しています。タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
グランアレグリア
前回:南W稍重 5F66.7-37.9-12.5
併せ併入 馬なり
今回:南W重 5F67.0-38.3-12.5
併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
内目からアブソルティスモと併せて半馬身遅れる内容。
走りはまだ余裕があり、全体時計も前走とほぼ同じ。
休み明けの1週前の段階としては至って順調に見える。
モズスーパーフレア
前回:坂路良 50.9-36.7-11.9
併せ先着 仕掛け
今回:坂路良 50.2-37.0-12.3
併せ先着 仕掛け
個人的評価:A(9.0点)
ジョニーズララバイと併せて大きく先着する内容。
力強い走りで、時計的にも一番時計で十分動けている。
元々調教は動く馬だが、今回も至って順調な調整に見える。
ダノンスマッシュ
前回:坂路良 51.1-36.9-12.5
併せ併入 一杯
今回:情報なし。
個人的評価:なし
ダイアトニック
※高松宮記念の1週前と比較
※前回:坂路良 49.9-36.8-11.9
併せ先着 強め
今回:坂路良 52.5-38.4-13.4
併せ先着 馬なり
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せで馬なりのまま1馬身以上先着する内容。
高松宮記念のときと比較するとやや控えめな調教。
最終追い切りの動きを特に注目したい馬。
ミスターメロディ
前回:CW良 4F51.0-37.7-12.7
単走 一杯
今回:情報なし
個人的評価:なし
その他、短評
・レッドアンシェル8.5-9.0
坂路52.5-12.4。単走馬なり。
余力のある走りで、終いの動き・時計も良い。
前走勝った勢いをキープ出来ている印象。
・ライトオンキュー評価なし
(古川)順調なのが何より。展開の助けは欲しいが高速決着は問題ない。
・アウィルアウェイ8.5
坂路53.8-12.3。単走強め。
終い2Fの時計もこの馬としては早めで、
好調を維持できている印象。
・クリノガウディー評価なし
動画なし
・エイティーンガール8.0
栗東芝6F79.5-11.7。単走馬なり。
前走と同じく芝コースで終いだけ伸ばす調教。
全体的に素軽い動きで、変わらず状態は良さそう。
・ビアンフェ7.5
坂路55.9-12.8。単走馬なり。
中2週なのでかなり軽めの調整。
最終追い切りの動きに注目したい馬。
・ダイメイフジ7.5-8.0
坂路54.8-12.6。併せ仕掛け先着。
2頭併せで最後仕掛けてクビほど先着する内容。
時計は遅めだが、この馬なりに終いまで動けている。
・メイショウグロッケ評価なし
動画なし
・ダイメイプリンセス7.5
坂路54.1-12.5。併せ一杯遅れ。
2頭併せで一杯に追われて少し遅れる内容。
全体的に地味だが、時計的には動けており、
この馬なりに体調はキープ出来ている印象。
・キングハート評価なし
動画なし
・※ヤマカツマーメイド7.0-7.5
CW6F80.7-13.3。併せ仕掛け併入。
2頭併せの内から軽く仕掛けて併入という内容。
全体時計は早めだが、終いがやや物足りない印象。
※ヤマカツマーメイド、ショウナンアンセム、カイザーメランジェ、ノーワンは除外対象。
・ラブカンプー評価なし
動画なし
【スプリンターズS2020】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A評価
- モズスーパーフレア
B+評価の中で気になる馬
- レッドアンシェル
- グランアレグリア
- アウィルアウェイ
私の予想↓
- ◎モズスーパーフレア
- ◯レッドアンシェル
- ▲グランアレグリア
- △アウィルアウェイ
こんな感じになりました。
モズスーパーフレアは坂路で相変わらず非常にいい動きでした。去年と同じパターンで、今年も至って順調な調整に見えます。
レッドアンシェルは坂路での終いの動き・時計も良く、今はかなり体調が良さそうに見えます。
グランアレグリアは久々ですが、南Wでの動きは特に問題なく、あと1週間で十分仕上がってくる印象は受けました。
他だとアウィルアウェイも坂路で終いまでしっかり動けており、この馬なりに状態は高いレベルにあると思いました。
あとはダノンスマッシュやミスターメロディなど、中2週で使ってくる馬の情報がなかったので、最終追い切りでしっかり全て見て判断したいと思います。
それでは。