【2019 天皇賞秋 好調馬】1週前追い切りタイム・調教考察

菊花賞はニシノデイジーすいませんでした!
ただ馬券結果は、他に好調教馬として挙げていた、サトノルークスが来たので、何とか的中して辛うじてプラスでした。

というか、1週前の追い切り考察の予想がズバリ当たっていて、余計な変更しなきゃよかった…と後悔中です(汗)

まあタラレバ言っても仕方ないので、気持ちを切り替えて、 来週の天皇賞秋の1週前追い切り考察・評価をしつつ、現段階でよく見えた馬を挙げていきます。
【調教タイム・動き考察】天皇賞秋の1週前追い切り評価
↓天皇賞秋の出走予定馬。

※最終追い切りも含めた本予想は、金曜日の午後頃にUPする予定です。
アーモンドアイ
美浦 南W 66.4-51.3-37.6-12.2 併せ先着
個人的評価:A+
南W3頭併せの内から余裕の手応えで楽に先着。手前替えもスムーズで、軽く仕掛けられたときの反応も◎。至って順調な仕上がりに見える。
アルアイン
栗東 坂路 52.2-38.0ー24.8ー13.1 併せ先着
個人的評価:B
坂路で併せて一杯に追われて大きく先着。追われてからの動きがまだ少し重く感じる。最終追い切りでどこまで変わってくるかという感じ。
ウインブライト
美浦 南W 81.4-66.4-52.3-38.4-12.1 併せ先着
個人的評価:B
南Wで、2頭併せの内から一杯に追われて少し先着。手応えでは併せた馬に見劣ったが、全体的な時計はそこまで悪くはない。でも叩かれて一変かと言われると疑問。
ゴーフォザサミット
美浦 南W 72.6-56.8-41.6-12.3 併せ併入
個人的評価:B
南Wで3頭併せの内で軽く流す程度の調整。前走と同じような1週前の調整で、この馬なりに順調に来ている。
サートゥルナーリア
栗東 CW 84.0-67.5-52.3-38.3-12.0 単走
個人的評価:A
CW単走でサッと終いだけ伸ばす程度の調整。右手前主体の走りも、休み明けを1度使われて、力みなく走れている印象で動き自体はかなり良い。
スティッフェリオ
栗東 坂路 53.0-38.8ー25.7ー13.3 併せ先着
個人的評価:B
坂路で併せて一杯に追われて先着。いつも通りの1週前の調整。ラストは少し時計がかかったが、この馬なりにしっかり動けている。
スワーヴリチャード
栗東 CW 82.2-65.6-50.6-36.7-11.7 併せ先着
個人的評価:A
CW併せ馬。直線では外から楽な手応えで突き放す内容。ラストの時計・反応もよく、久々でも状態はかなり良さそうに見える。
ダノンプレミアム
栗東 CW 81.9-65.7-50.9-36.9-11.9 併せ併入
個人的評価:B+
CW3頭併せの内から追走し、直線で仕掛けられると反応して最後は併入。1週前に併せ馬をしたのは金鯱賞以来で、しっかり負荷をかけてきた印象。時計は出ているし、このひと追いでかなり変わってきそう。
マカヒキ
栗東 坂路 51.4-37.7ー24.9ー12.7 単走
個人的評価:B+
坂路単走で強めに追われた。時計も悪くなく、ラストも集中した走りで、休み明けでもこの馬なりには動けている。
ユーキャンスマイル
栗東 CW 85.1-68.3-52.7-38.5-11.9 併せ先着
個人的評価:A
CW3頭併せの内から、ムチを入れられるとしっかり反応して先着。前走の新潟記念の1週前と比較しても、しっかり動けていて、ここまでの乗り込み量も豊富。状態は良さそう。
ワグネリアン
栗東 CW 97.7-82.2-66.6-51.8-38.1-12.1 併せ先着
個人的評価:B+
CWで2頭併せの内から直線で仕掛けられるとじわじわ加速して、最後は大きく先着。このひと追いで変わってきそう。最終追い切りの動きにも注目したい。
【2019天皇賞秋】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A+評価
- アーモンドアイ
A評価
- サートゥルナーリア
- スワーヴリチャード
- ユーキャンスマイル
1週前の予想としてはこんな感じ
◎アーモンドアイ
◯サートゥルナーリア
▲スワーヴリチャード
△ユーキャンスマイル
アーモンドアイの1週前追い切りは至って順調そうという印象でした。
安田記念の時よりもしっかり乗り込まれていて、このまま順調に最終追い切りを消化すれば、休み明けでも間違いなく力は出せる状態だと思います。
他だとサートゥルナーリアも右手前が得意なので、本来は左回りはかなり得意だと思うし、一度使われた強みもあるので、この馬もチャンスは大きそう。
スワーヴリチャードもしっかり乗り込まれていて、一発あってもおかしくない。
ユーキャンスマイルも同じようにここを目標に早い段階からしっかり乗り込まれていて、好印象。
なんにせよ、最終追い切りをしっかりチェックして最終予想をしたいと思います。
それではまた金曜日に!