【2019 アルゼンチン共和国杯 好調馬】1週前追い切りタイム・調教考察

天皇賞秋は外れでした。ユーキャンスマイルはいい感じに追い込んで来てたんですが、4着じゃダメです。

サートゥルナーリアは想像以上に左回りがだめなのか?それとも東京競馬競馬がダメなのか、現状は古馬との力差な気もしますが、ちょっと残念な走り。
なんにせよ切り替えてアルゼンチン共和国杯の1週前追い切り考察をしようと思います。。
Contents
【調教タイム・動き考察】アルゼンチン共和国杯の1週前追い切り評価
↓アルゼンチン共和国杯の出走予定馬。

※最終追い切りも含めた本予想は、金曜日の午後頃にUPする予定です。
オジュウチョウサン
美浦 南W(稍重) 4F57.9-43.0-12.9 併せ先着
個人的評価:B
2頭併せの内で馬なりのまま楽に併入。最後だけサッと流す程度で、全体的な時計はかなり遅い。大きな変わり身があるかと言われると疑問だが、この馬なりには走れている。
アフリカンゴールド
栗東 CW(重) 81.3-65.8-51.4-38.5-12.4 単走
個人的評価:A
CW大外を回ってかなりパワフルで集中した走り。ほぼ馬なりだが時計も良い。前走以上の上がり目を感じる。
ノーブルマーズ
栗東 坂路(良) 53.0-39.0-25.6-13.0 単走
個人的評価:B+
いつも通り坂路での追い切り。前走、2走前とほぼ同じ時計・内容で、動きも悪くない。この馬なりにいい状態をキープできている印象。
いつも通り坂路での追い切り。前走、2走前とほぼ同じ時計・内容で、動きも悪くない。この馬なりにいい状態をキープできている印象。
【2019アルゼンチン共和国杯】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A評価
- アフリカンゴールド
B+評価
- ノーブルマーズ
現状は1週前の追い切り動画が3頭しかないので、なんとも言えないところはありますが、この3頭のなかではアフリカンゴールドがずば抜けてよかったですね。
前走東京で勝って、更に勢いが増している印象の走りでした。
更新中。