【2019 エリザベス女王杯 好調馬】1週前追い切りタイム・調教考察

アルゼンチン共和国杯の馬券結果です。

予想記事ではワイドボックスと言っていましたが、それだと全く付かないので、ノーブルマーズ絡み以外の馬券は馬連に変更してました。
結果としては1-3着で外れましたが、人気どころだし、特に後悔はないです。
今後はちょっと馬券の買い方(点数)を変更しようか考え中です。
というわけで、気持ちを切り替えて、この記事ではエリザベス女王杯の1週前追い切り考察をしていきます。
【調教タイム・動き考察】エリザベス女王杯の1週前追い切り評価
↓エリザベス女王杯の出走予定馬。

1-1 ブライトムーン(牝5、福永祐一・大久保龍志)
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=162979
1-2 ラッキーライラック(牝4、C.スミヨン・松永幹夫)
2-3 シャドウディーヴァ(牝3、松山弘平・斎藤誠)
2-4 ウラヌスチャーム(牝4、O.マーフィー・斎藤誠)
3-5 ポンデザール(牝4、藤岡康太・堀宣行)
3-6 クロコスミア(牝6、藤岡佑介・西浦勝一)
4-7 レイホーロマンス(牝6、岩崎翼・橋田満)
4-8 クロノジェネシス(牝3、北村友一・斉藤崇史)
5-9 アルメリアブルーム(牝5、武豊・高橋康之)
5-10 フロンテアクイーン(牝6、津村明秀・国枝栄)
6-11 ラヴズオンリーユー(牝3、M.デムーロ・矢作芳人)
6-12 センテリュオ(牝4、C.ルメール・高野友和)
7-13 サトノガーネット(牝4、坂井瑠星・矢作芳人)
7-14 ゴージャスランチ(牝4、幸英明・鹿戸雄一)
7-15 ミスマンマミーア(牝4、浜中俊・寺島良)
8-16 スカーレットカラー(牝4、岩田康誠・高橋亮)
8-17 サラキア(牝4、川田将雅・池添学)
8-18 レッドランディーニ(牝4、池添謙一・石坂正)
※最終追い切りも含めた本予想は、金曜日の午後頃にUPする予定です。
ウラヌスチャーム
栗東 CW(稍重) 6F82.9-38.6-11.5 併せ併入 一杯
個人的評価:B+
CW大外を回って直線追われると、しっかり伸びて併入。最後まで伸びているし、一度叩かれて順調に仕上がっている印象。
クロコスミア
栗東 坂路(稍重) 53.9-38.8-12.7 馬なり
個人的評価:B+
いつもどおり、坂路メインで調整されていて、1週前追い切りもこの馬なりにパワフルな動き。状態は高いレベルで安定している印象。
クロノジェネシス
栗東 CW(稍重) 6F79.8-37.9-12.4 併せ併入 馬なり
個人的評価:A
2頭併せの内で、馬なりのまま余力十分で併入。一杯に追われて遅れた秋華賞の1週前と比較すると、かなり素軽い動きになっている。
スカーレットカラー
栗東 CW(稍重) 6F82.8-37.4-12.2 併せ先着 馬なり
個人的評価:A
3頭併せの外から楽な手応えで一気に突き放す内容。活気ある走りで、前走の勢いをしっかりキープできている印象。
センテリュオ
栗東 坂路(稍重) 52.2-38.4-12.2 併せ併入 強め
個人的評価:B+
この馬の1週前としては、かなり時計を出して、しっかり負荷をかけてきた印象。併せた馬に差し返されたが、バテてはいないし、このひと追いで変わってきそう。
フロンテアクイーン
美浦 南W(重) (霧のため測定不能)12.2 併せ先着 馬なり
個人的評価:評価不能
直線少ししか見えなかったが、併せた馬に楽に先着。この馬なりに至って順調そうな走り。
ポンデザール
美浦 南W(良) 6F83.0-38.6-12.7 併せ先着 馬なり
個人的評価:A
2頭併せの外から軽く促されると一気に加速して先着。反応がよく、素軽い動き。馬の状態はかなり良さそう。
ラッキーライラック
栗東 CW(稍重) 6F78.3-37.5-12.0 併せ遅れ 一杯
個人的評価:A
併せた馬が先行しすぎて、実質単走のような形で一杯に追われる。かなり時計が早いが最後まで集中した走りでしっかり伸びていた。叩かれてさらに上昇ムード。
ラヴズオンリーユー
栗東 CW(稍重) 7F93.7-77.1-36.5-12.2 併せ先着 一杯
個人的評価:A+
CW長め、3頭併せの内から直線でムチを入れられるとしっかり反応して、一気に加速。一杯に追われたOP馬エントシャイデンに大きく先着する内容。久々でも仕上がりはかなり良さそう。
レッドラフェスタ
美浦 南芝(稍重) 5F69.1-37.4-11.7 併せ併入 馬なり
個人的評価:B
芝でサッと流す程度の調整。動きは素軽く、いい意味で平行線。
レッドランディーニ
栗東 坂路(稍重) 53.9-39.5-13.2 併せ併入 強め
個人的評価:B
元々坂路ラスト13秒台はこの馬としてはいつもどおりの走り。変わり身は疑問。
【2019エリザベス女王杯】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A+評価
- ラヴズオンリーユー
A評価
- クロノジェネシス
- スカーレットカラー
- ポンデザール
- ラッキーライラック
追い切りの良かった順に仮予想をするならば、
- ◎ラヴズオンリーユー
- ◯ポンデザール
- ▲クロノジェネシス
- △スカーレットカラー
- △ラッキーライラック
1週前の追い切り段階ではこんな感じの評価・予想になりました。
ラヴズオンリーユーは休み明けですが、1週前の追い切りはかなり迫力ある動きで、ムチを入れられたときの反応は、さすがG1馬という感じでした。
スカーレットカラー、ポンデザールも勢いのある動きで、G1でどこまで通用するか?気になるところです。
クロノジェネシスは秋華賞の出来が8分と調教師も言っていたし、叩かれてかなり素軽くなっている印象です。ただ牝馬はよく2走ボケがあるので、過信は禁物。
ラッキーライラックは、前走後も負荷をかけた追い切りをこなしており、一変もありえそうな走りです。
そんなわけで、追い切り考察、最終予想記事はまたいつものように金曜日にUP予定です。
それでは!