【天皇賞春2020】1週前追い切り 全15頭評価&好調馬まとめ

このブログ記事では、2020年天皇賞春の1週前追い切り全15頭診断&仮予想をします。
※1週前の段階でJRA-VANで調教動画がある馬や、ネットで追い切りの情報がある馬だけの考察です。最終追い切りも含めた本予想は、木~金曜日頃にUPする予定です。
【調教タイム・動き考察】天皇賞春の1週前追い切り診断
どちらも1週前の比較&考察です。予想オッズ順。
フィエールマン
前回:南W稍重 6F82.6-38.3-12.5
併せ併入 仕掛け
今回:南W良 5F65.5-36.8-12.4
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内から馬なりのまま大きく先着する内容。
勢いが凄く、まともに併せ馬になっていないのが気になるが、
走り自体は素軽く、休み明けでも問題なさそうな動き。
ユーキャンスマイル
前回:DP良 6F79.0-37.0-11.3
併せ遅れ 一杯
今回:CW稍重 7F93.3(6F77.8)-35.9-12.1
併せ遅れ 一杯
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内で一杯に追われて1馬身ほど遅れ。
ただ、長めから非常に早い時計の中で最後までバテていない。
右にモタれるクセも、だいぶ改善しているように見える。
元々遅れは気にならないタイプだけに、順調な調整に見える。
キセキ
前回:CW重 6F80.7-37.3-11.9
単走 強め
今回:CW稍重 6F82.3-38.0-11.7
単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
CW単走で、直線はしっかり反応して加速している。
本番での折り合いが気になるが、調教では問題なさそう。
ミッキースワロー
前回:南W良 5F67.2-38.3-12.7
併せ併入 馬なり
今回:南W稍重 5F65.2-38.3-12.5
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの外から追われて先着する内容。
直線でしっかり反応できているし、
1週前としては問題ない動きに見える。
メイショウテンゲン
前回:CW稍重 5F69.7-39.5-12.3
単走 強め
今回:CW稍重 6F80.2-37.3-11.6
併せ先着 一杯
個人的評価:A(9.0点)
2頭併せの外からムチを入れられて大きく突き放す内容。
活気のある走りで、終いの反応も良い。
レースを使いつつ、馬の調子は上がっているように見える。
トーセンカンビーナ
前回:CW重 6F85.4-39.0-11.8
併せ併入 一杯
今回:CW稍重 6F86.0-39.5-11.3
併せ併入 仕掛け
個人的評価:B+(8.5点)
3頭併せの真ん中で、終いだけ伸ばすいつものパターン。
直線で外の馬と併せたときの反応も良好。
1週前としては前走と変わらず順調。
エタリオウ
前回:CW良 6F79.4-37.8-12.3
併せ併入 強め
今回:情報なし
個人的評価:なし
2週前追い切りの情報だけ↓
先行する3歳馬を直線の追い比べで蹴落とし最先着し6F83秒9-37秒9-1F12秒1をマーク。以前より四肢を大きく伸ばして鋭い末脚を発揮しており、体調面に関しては明らかに前走以上と、次走でいま一度見直したい。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=170077
モズベッロ
前回:CW良 6F83.9-39.4-12.2
併せ遅れ 強め
今回:坂路稍重 53.9-39.6-13.4
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
2頭併せで最後詰め寄られて、少しだけ先着する内容。
元々調教はそれほど目立たない馬で、時計・動きともに悪くない。
1週前、坂路メインの調整は日経新春杯と同じパターン。
シルヴァンシャー
前回:CW良 6F82.8-37.7-12.2
併せ先着 一杯
今回:坂路稍重 52.6-38.4-12.4
併せ遅れ 一杯
個人的評価:C(7.0~7.5点)
2頭併せで一杯に追われて1馬身半くらい遅れる内容。
これまで1週前はCWメインだったのが今回は坂路。
時計的には最後まで動けているが、
結果を残しているCWで調整していないのがちょっと気になる。
オセアグレイト
前回:南W良 5F67.9-39.4-12.6
併せ併入 強め
今回:南W良 5F65.3-38.4-12.6
併せ併入 強め
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せの内から追われて、しぶとく伸びる内容。
前走と同じような調教で、この馬なりに順調。
※最終追い切りの動き次第で、メトロポリタンSに行く可能性あり。
ダンビュライト
前回:坂路良 52.3-38.1-12.3
併せ遅れ 強め
今回:坂路稍重 50.7-37.9-13.3
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.5点)
インディチャンプと併せて、最後バテながら差し返す走り。
1週前に坂路で負荷をかけるのはいつものパターン。
休み明けだが、しっかり動けている印象。
スティッフェリオ
前回:坂路良 51.6-37.8-12.6
併せ遅れ 一杯
今回:CW稍重 6F79.0-38.3-13.0
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの外から一杯に追われて1馬身以上先着。
全体時計が早い中で、最後までしぶとい走りが出来ている。
これまで坂路メインだったが、CWに変えて変わり身あれば。
メロディーレーン
前回:坂路重 55.0-40.4-13.9
単走 一杯
今回:坂路稍重 55.9-40.8-13.5
単走 一杯
個人的評価:B(7.5点)
坂路単走で追われて、最後はバテ気味の走り。
前走と同じ調教パターンで、この馬なりには動けている。
ミライヘノツバサ
前回(日曜):南W良 4F56.6-41.8-13.0
単走 馬なり
今回:南W良 5F67.3-39.2-12.4
併せ先着 一杯
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの内から一杯に追われて、勝負根性ある走りで先着。
前走は中2週で中間は軽めの調整。
今回は1週前からキッチリ負荷のかけた調教ができている。
ハッピーグリン
前回:坂路良 52.7-37.9-12.7
単走 一杯
今回:動画なし
個人的評価:なし
ハッピーグリン(高野助手)時計と動きは少し物足りない感じでしたが、ジョッキーもしっかりやってくれたので、これをきっかけに変われば。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/04/23/kiji/20200422s00004192315000c.html
【天皇賞春2020】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A評価
- メイショウテンゲン
B+評価で気になる順
- ユーキャンスマイル
- フィエールマン
- ミッキースワロー
- トーセンカンビーナ
- ダンビュライト
追い切りの良かった順に仮予想をするならば、
- ◎メイショウテンゲン
- ◯ユーキャンスマイル
- ▲フィエールマン
- △ミッキースワロー
- △トーセンカンビーナ
- ☆ダンビュライト
こんな感じになりました。
あくまで1週前の仮予想なので、最終結論は最終追い切りを見て判断します。
最終追い切り記事は木曜日にUP予定です。
それでは!