【2019 菊花賞 好調馬】1週前追い切りタイム・調教考察

この記事では秋華賞の馬券結果と、来週の菊花賞の1週前追い切り考察・評価をしつつ、よく見えた馬を挙げていきます。
秋華賞の馬券結果と簡単なレース回顧

ローズSでは本命にして、秋華賞は1週前追い切りで好調教馬に挙げていたにもかかわらず、最終予想では全く挙げなかった「シゲルピンクダイヤ」が3着に来て、相変わらず見る目の無さと和田騎手との相性の悪さを思い知らされました。
2番評価にしたカレンブーケドールが来たのは良かったですが、1番評価のビーチサンバはなぜかハイペースで逃げる羽目になるし、自分の予想と全く噛み合わないレースでした。
さっさと切り替えて、菊花賞の1週前追い切り考察と予想をしていきます。
【調教タイム・動き考察】菊花賞の1週前追い切り評価


最終追い切りも含めた本予想は、金曜日の午後頃にUPする予定です。
アドマイヤスコール
美浦 南W 68.5-53.6-39.6-12.4 併せ先着
個人的評価:B
3頭併せの中から余裕のある手応えで先着。ただ、時計が早くない割に追われてからの反応は普通。この馬なりには順調な仕上がり。
サトノルークス
栗東 CW 82.3ー66.9-52.5-38.4-12.2 併せ先着
個人的評価:A
2頭併せの内から抜け出して、最後は差を広げて先着。スタミナありそうな走り。前走の調子の良さをキープ。
ザダル
美浦 南W 83.5ー68.6-54.1-40.1-12.9 併せ併入
個人的評価:B+
2頭併せの内から馬なりのまま併入。手応えでは外の馬のほうがよく見えたが、この馬自体も余裕を持った走りで、雰囲気は悪くない。一度叩かれて順調に良化。
シフルマン
栗東 CW 81.8ー67.1-52.6-39.6-12.6 単走
個人的評価:B+
ストライドが大きい。叩かれて良くなっていきそうなタイプ。休み明けを1度使われて馬に活気が出てきた印象。この馬なりによく見える。
タガノディアマンテ
栗東 CW 85.1ー68.7-53.4-39.6-12.0 併せ併入
個人的評価:B
一度使われて走りに素軽さは出てきた。ただ追われてからの反応・キレは微妙で外の馬に追いつかれる。上がりの時計自体は悪くないけど。
ディバインフォース
栗東 CW 88.1ー70.4-54.3-39.8-12.3 併せ先着
個人的評価:B
2頭併せの内から最後までしっかり食らいつく走り。この馬なりには順調そう。
ナイママ
美浦 南W 82.9ー67.6-52.8-38.7-12.0 単走
個人的評価:B+
単走ながらラストの動きは集中していい走り。この馬なりに一度使われて良くなっている。
ニシノデイジー
美浦 南W 67.6-53.5-39.4-12.3 併せ遅れ
個人的評価:B
3頭併せの内で一杯に追われて遅れ。最後の時計は悪くないが、まだ良化途上な気もする。
バラックパリンカ
栗東 坂路 54.7-40.3ー26.4ー12.9
個人的評価:B
大きな変わり身はないがこの馬なりには特に問題ない動き。あとは力関係が問題。
ヒシゲッコウ
美浦 南W 68.3-53.7-38.6-12.3 併せ遅れ
個人的評価:B
3頭併せの中で遅れ。追われてからの反応が微妙も、最後の上り時計はそこまで悪くはない。
ヒッチコック
栗東 坂路 53.8-38.9ー26.0ー13.5
個人的評価:C
追われてからの反応がちょっと重苦しい。
ホウオウサーベル
美浦 南W 82.5ー66.4-52.2-38.5-12.3 併せ先着
個人的評価:A
2頭併せの内から直線追われるとしっかり伸びて先着。集中した走りでいい動き。
メイショウテンゲン
栗東 CW 82.9ー67.5-52.9-39.4-12.2 併せ先着
個人的評価:B
2頭併せの内から一杯に追われて併入。このひと追いで変わってくれば。
ユニコーンライオン
栗東 CW 82.6ー65.6-50.4-37.5-12.5 併せ先着
個人的評価:A
3頭併せの内から手応え十分で仕掛けられると反応して先着。前回よりも動きが良化しているように見える。
レッドジェニアル
栗東 坂路 54.6-39.5ー25.3ー12.3 併せ先着
個人的評価:A
2頭併せでラストはしっかり反応して先着。いい状態をキープ出来ている。
ワールドプレミア
栗東 CW 82.2ー66.7-52.5-39.0-12.4 単走
個人的評価:A+
単走で集中したパワフルな走り。一度使われて確実に良くなっている。
ヴァンケドミンゴ
栗東 坂路 53.5-38.9ー25.3ー12.7 併せ併入
個人的評価:B+
一杯に追われて僅かに先着。この馬なりには仕上がっている。
ヴェロックス
栗東 CW 81.7ー66.3-51.4-37.9-11.8 併せ併入
個人的評価:A+
2頭併せの内から軽く促されると一気に加速して併入。神戸新聞杯後も中身の濃い調教が出来ており、状態面は高いレベルで問題ない動き。
【2019菊花賞】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A+評価
- ワールドプレミア
- ヴェロックス
A評価
- サトノルークス
- ホウオウサーベル
- ユニコーンライオン
- レッドジェニアル
1週前の予想としてはこんな感じ
◎ワールドプレミア
◯ヴェロックス
△サトノルークス
△ホウオウサーベル
△ユニコーンライオン
△レッドジェニアル
ワールドプレミアとヴェロックスが抜けていて、残りの4頭はヒモ候補って感じのイメージです。
1週前追い切りの段階では、ヴェロックスよりもワールドプレミアの上がり目のほうが大きく感じました。
なんにせよ、最終追い切りをしっかりチェックして最終予想をしたいと思います。
それではまた金曜日に!