【ヴィクトリアマイル2020】1週前追い切り 全19頭評価&好調馬まとめ

このブログ記事では、ヴィクトリアマイルの1週前追い切り全19頭診断&仮予想をします。
※1週前の段階でJRA-VANで調教動画がある馬や、ネットで追い切りの情報がある馬だけの考察です。最終追い切りも含めた本予想は、木~金曜日頃にUPする予定です。
【調教タイム・動き考察】ヴィクトリアマイルの1週前追い切り診断
どちらも1週前追い切りの比較&考察です。予想オッズ順。
アーモンドアイ
前回:南W稍重 5F65.2-36.8-12.2
併せ先着 馬なり
今回:南W稍重 5F64.7-35.6-11.9
併せ先着 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
三浦騎手が乗って、2頭併せの内から楽に抜け出す内容。
併せに行った時に少しだけ力みがあるが、
動き自体はここ2戦の1週前と比較しても、遜色ない。
サウンドキアラ
前回:坂路良 51.2-37.5-12.6
単走 仕掛け
今回:坂路良 53.5-38.4-12.5
単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
坂路単走で最後まで集中した走り。好調キープ。
騎手は少し重いとコメントしているが、
輸送も考慮して、これくらいの負荷で丁度いい印象。
ラヴズオンリーユー
前回:CW良 6F77.0-36.5-12.0
併せ先着 一杯
前回:CW良 5F69.7-38.6-11.6
併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せの内から直線は余裕を持って先着。
この馬の1週前のCWの時計としては、かなり遅く、
矢作調教師によると日曜にしっかり追うとのこと。
(矢作師)併せ馬で遅くなったので日曜にしっかりやります。1回仕上げて、緩めてから立ち上げた。絶好調だったオークスに近づけるようやっていきたい。
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/8_12_r_20200507_1588797683161171
ノームコア
前回:南W良 5F67.1-38.4-12.0
併せ併入 一杯
今回:南W稍重 5F67.7-12.3(動画なし)
併せ先着 一杯
個人的評価:なし
ノームコア(萩原師)中間も順調に来ているし、今朝の動きも良かった。東京のマイル戦は適性は高いと思うが今回も相手は強いと思うので頑張ってほしい。
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/8_12_r_20200507_1588797683161171
プリモシーン
前回:南W良 6F83.2-39.2-12.3
単走 馬なり
今回:情報なし
個人的評価:なし
スカーレットカラー
前回:CW良 6F79.3-36.1-11.8
併せ先着 一杯
今回:CW良 6F79.5-36.7-11.6
併せ先着 一杯
個人的評価:A(9.0点)
2頭併せの内から一杯に追われてキレのある動き。
前走後もしっかり乗り込まれていて、順調な調整に見える。
馬が本格化してきた印象。
ダノンファンタジー
前回:CW重 6F80.7-37.0-12.2
単走 仕掛け
今回:坂路良 54.1-39.3-12.5
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
坂路単走で、抑えの利いた素軽い走り。
落ち着いて走れているのは好印象。
1週前に坂路の追い切りは秋華賞以来。
前走は腹回りが太めの印象で、使った上積みはこれまでよりも大きそう。
コントラチェック
前回:南W良 5F67.7-39.1-12.8
併せ併入 馬なり
今回:南W稍重 5F72.5-42.0-13.2
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
2頭併せの外から、馬なりで先行して1馬身ほど先着。
時計は遅いが、前走より折り合って、パワフルな動き。
ビーチサンバ
前回:CW良 6F82.7-37.0-11.7
併せ併入 一杯
今回:CW良 6F81.6-37.2-11.6
併せ併入 一杯
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの外から終始追われて、ジワジワ伸びて併入。
前走以上にハードな調教で、時計的にも動けている。
あとは、減っている馬体をキープできるかどうか。
シゲルピンクダイヤ
前回:CW良 6F87.2-39.6-12.1
併せ先着 馬なり
今回:CW良 6F84.1-38.5-11.5
併せ先着 仕掛け
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せの外から仕掛けられて、大きく先着。
走りに余裕があり、終いのキレは悪くない。
ただ、良かった頃と比べると集中力が今ひとつに見える。
シャドウディーヴァ
前回:南W良 5F67.0-38.2-12.6
併せ併入 仕掛け
今回:南W稍重 5F65.8-37.9-12.2
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの内から追われて、併入する内容。
この馬としては早めの時計で、しっかり負荷をかけた印象。
セラピア
前回:坂路良 52.9-38.2-11.8
単走 仕掛け
今回:坂路良 52.6-38.2-12.3
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0点)
少しヨレ気味で、走りがまだ荒削りに見える。
ただ、時計的にはしっかり動けているし、
調子は良さそう。
トロワゼトワル
前回:CW良 6F81.8-38.2-11.9
併せ遅れ 仕掛け
今回:坂路良 53.0-37.8-12.1
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せで少しかかり気味だが、
仕掛けられるとしっかり反応して先着。
終いの動きはかなり良い。
この馬なりに、叩かれて良くなっている。
トーセンブレス※
※除外対象。
前回:南W良 5F68.8-39.9-12.8
単走 馬なり
今回:南W稍重 5F71.1-41.0-12.9
単走 馬なり
個人的評価:C(7.0点)
単走で軽く流す程度の調整。
ここ数戦と比較してもかなり軽めな追い切り内容。
アルーシャ
前回:南W良 5F67.9-39.9-13.1
併せ併入 馬なり
今回:南W稍重 5F71.6-40.4-12.5
併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せの内から、抑えたまま折り合い重視の調教。
前進気勢が強めだが、抑えは利いている。
メジェールスー
前回:CW良 4F55.1-38.8-11.8
単走 仕掛け
今回:CW良 4F53.4-37.8-11.6
単走 仕掛け
個人的評価:B(7.5点)
CW単走で終いも伸びている。
調教パターンもいつもどおりで、
この馬なりに順調。
ディメンシオン
前回:坂路良 53.9-38.6-12.8
併せ併入 一杯
今回:坂路良 56.0-39.5-12.3
単走 一杯
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路単走で、最後だけ併せる形になって先着。
全体時計は遅いが、この馬なりに終いまで動けている。
サトノガーネット
前回:坂路重 53.9-38.8-12.7
併せ併入 一杯
今回:坂路良 53.2-38.1-12.3
併せ先着 一杯
個人的評価:B+(8.0点)
一杯に追われて、最後は2馬身ほど先着。
時計的にはそこまで目立たないが、
この馬なりに好調をキープ出来ている印象。
テーオービクトリー※
※谷川岳Sに出走の可能性あり。
前回:坂路良 53.2-38.4-12.2
単走 一杯
今回:情報なし
個人的評価:なし
【ヴィクトリアマイル2020】1週前追い切り 注目馬&仮予想まとめ
A評価
- アーモンドアイ
- スカーレットカラー
B+評価で気になる順
- ダノンファンタジー
- ビーチサンバ
- サウンドキアラ
- コントラチェック
追い切りの良かった順に仮予想をするならば、
- ◎アーモンドアイ
- ◯スカーレットカラー
- ▲ダノンファンタジー
- △ビーチサンバ
- △サウンドキアラ
- △コントラチェック
こんな感じになりました。
あくまで1週前の仮予想なので、最終結論は最終追い切りを見て判断します。
最終追い切り記事は木曜日にUP予定です。
それでは!