【2019阪神JF 過去データ穴馬予想】血統・騎手・調教師傾向

2019年12月4日

阪神JFの舞台 阪神芝1600m 過去10年データ傾向考察・穴馬まとめ。

2019年阪神ジュベナイルフィリーズ 出走予定馬の種牡馬(母父)・騎手・調教師データのシンプルな考察で、この舞台(阪神芝1600m)が得意な穴馬を探してみました。

※過去10年の阪神芝1600mのデータを参考にしています。

2019年阪神JF出走馬の中から、阪神芝1600mが得意な血統・騎手・調教師を考察して穴馬を3頭ピックアップ。

【阪神芝1600m】阪神ジュベナイルFの歴代勝ち馬&出走予定馬

阪神JF過去10年の勝ち馬データ。

↓2019年阪神JFの出走予定馬&騎手&調教師&種牡馬。

馬名騎手調教師母父
ウーマンズハートWビュイ西浦勝一ハーツクライShamardal
エレナアヴァンティ岩田康誠宗像義忠アドマイヤムーンメジロライアン
オータムレッド松山弘平手塚貴久ワールドエースGiant’sCauseway
カワキタアジン鮫島克駿杉山晴紀ヘニーヒューズディープインパクト
クラヴァシュドール藤岡佑介中内田充ハーツクライGiant’sCauseway
クリスティ福永祐一杉山晴紀キズナクロフネ
サノハニー中野栄治ヘニーヒューズジョリーズヘイロー
ジェラペッシュ幸英明尾関知人ワールドエーススウェプトオーヴァ
スウィートメリナ和田竜二菊川正達ワールドエースMiswaki
ヒメサマ川須栄彦梅田智之ダイワメジャーシンボリクリスエス
ボンボヤージ岩田望来梅田智之ロードカナロアディープインパクト
マルターズディオサ田辺裕信手塚貴久キズナGrandSlam
メデタシメデタシ坂井瑠星大久保龍ロードカナロアアグネスタキオン
ヤマカツマーメイド武豊池添兼雄ロードカナロアグラスワンダー
リアアメリア川田将雅中内田充ディープインパクトRockportHarbor
ルーチェデラヴィタ池添謙一西村真幸キズナトウカイテイオー
レシステンシア北村友一松下武士ダイワメジャーLizardIsland
(外)ロータスランド藤岡康太角居勝彦PointofEntryScatDaddy
ヴィースバーデン角居勝彦ディープインパクトShirocco

↓予想オッズ(ネットケイバ)

  1. リアアメリア1.8
  2. ウーマンズハート3.1
  3. クラヴァシュドール7.1
  4. レステンシア11.7
  5. ヴィースバーデン17.6
  6. ヤマカツマーメイド21.0
  7. クリスティ24.9

【過去10年血統傾向】阪神芝1600mが得意な種牡馬

2009年-2019年の阪神芝1600mの種牡馬成績。単回値ランキング。(今回の出走予定馬の父に限る)

ロードカナロアの単回値が優秀

あと、データ数が非常に少ないが、ポイントオブエントリーと、キズナの単回値がかなり優秀。

アドマイヤムーンも比較的優秀。

ダイワメジャーの複回値も優秀。

母父の阪神芝1600m成績データ

2009年-2019年の阪神芝1600mの母父種牡馬成績ランキング。

リアアメリアの母父ロックポートハーバーの回収率は微妙。

リアアメリアの母父ロックポートハーバーの成績。

ウーマンズハートの母父シャマルダルはデータなし。

レステンシアの母父リザードアイランドもデータなし。

ヴィースバーデンの母父シロッコもデータなし。

その他、今回出走予定馬の中で、回収率優秀な母父のみをピックアップ。

オータムレッドの母父ジャイアンツコーズウェイの成績。
クリスティの母父クロフネの成績。
ジェラペッシュの母父スウェプトオーヴァーボードの成績。
ロータスランドの母父スキャットダディの成績。

【血統(種牡馬)データまとめ】買いの馬3頭

  • クリスティ(父キズナ◯母父クロフネ◯)
  • ロータスランド(父ポイントオブエントリー◯母父スキャットダディ◯)
  • ジェラペッシュ(父ワールドエース?母父スウェプトオーヴァーボード◎)

【福永祐一・幸英明】阪神芝1600mが得意な騎手

過去10年 阪神芝1600m 騎手成績。回収率。

成績上位騎手の中だとクリスティ騎乗の福永祐一騎手が、単回値・複回値ともに高水準。

幸英明騎手は勝率低いが一発はデカイ。

以下、今回出走予定馬の中で、回収率優秀な騎手のみをピックアップ。

メデタシメデタシ騎乗の坂井瑠星騎手の成績。
カワキタアジン騎乗の鮫島克駿騎手の成績。

【騎手データまとめ】買いの馬2頭

  • クリスティ(福永祐一騎手◯)
  • ジェラペッシュ(幸英明騎手▲)
  • カワキタアジン(鮫島克駿騎手▲)
  • メデタシメデタシ(坂井瑠星騎手▲)

※まだ騎手が決まっていない馬もいるので暫定です。

【手塚貴久・梅田智之】阪神芝1600mが得意な調教師

今回の出走予定馬の調教師のみで抽出した阪神芝1600成績。過去10年データ。単回値ランキング。

手塚貴久調教師は馬券内率・回収率共に非常に優秀。

梅田智之調教師、池添兼雄調教師の回収率も優秀。

【調教師データまとめ】買いの馬5頭

  • オータムレッド(手塚貴久調教師◎)
  • マルターズディオサ(手塚貴久調教師◎)
  • ヒメサマ(梅田智之調教師◯)
  • ボンボヤージ(梅田智之調教師◯)
  • ヤマカツマーメイド(池添兼雄調教師◯)

【種牡馬・騎手・調教師】2019年阪神JF 穴馬候補はこの3頭!

【血統・騎手・調教師データ傾向】阪神芝1600mが得意な穴馬3頭まとめ。

阪神芝1600mの種牡馬・騎手・調教師の過去10年データ傾向を考察した結果、阪神JFの穴馬は以下の3頭になりました。

  • クリスティ(血統◯騎手◯調教師×)
  • オータムレッド(血統△騎手△調教師◎)
  • ジェラペッシュ(血統◯騎手▲調教師△)

こんな感じのデータ推奨馬3頭になりました。

人気どころだと、リアアメリアは川田騎手の成績が少し過去データで推せるくらいですかね。

ウーマンズハートは、血統的・騎手・調教師であまり推せる過去データはないですね。

クラヴァシュドールは、母父ジャイアンツコーズウェイと、藤岡佑介騎手の単回値がそれなりに推せるデータって感じです。

てなわけで、2019年阪神ジュベナイルフィリーズの個人的過去データ考察でした。

それでは!

※このブログのメインは追い切り考察なので、過去データ傾向予想はあくまでおまけです。