【2019年スプリンターズS 過去データ傾向】秋の中山得意な穴馬3頭

2019年スプリンターズS出走馬の種牡馬・騎手・調教師データだけのシンプルな考察で、穴馬を探してみました。
他のサイトと違うところは、「秋開催の中山芝1200」というデータに特に注目した考察になっています。
↓2019年スプリンターズSの出走予定馬。
イベリス | ○○ |
キングハート | ○○ |
グランアレグリア | ルメール |
ステルヴィオ | 戸崎圭 |
セイウンコウセイ | 幸 |
タワーオブロンドン | 浜中 |
ダイメイプリンセス | 秋山 |
ダノンスマッシュ | 川田 |
ディアンドル | 藤岡佑 |
ノーワン | ○○ |
ハッピーアワー | 吉田隼 |
ファンタジスト | 武豊 |
マルターズアポジー | 丸山 |
ミスターメロディ | 福永 |
モズスーパーフレア | 松若 |
ラブカンプー | 酒井 |
リナーテ | 三浦 |
レッツゴードンキ | 岩田康 |
【過去10年血統傾向】秋開催の中山芝1200mに強い種牡馬


秋開催の中山芝1200Mの種牡馬成績です。(過去10年)
ダイメイプリンセスの父キングヘイローの成績がめちゃくちゃ良いですね。
他だと、ハッピーアワーの父ハービンジャーも頭数は少ないですが、出走した馬の複勝率が高く、単勝・複勝回収率が優秀。
モズスーパーフレアの父Speightstownは、単勝回収率が高いですが、データ数が少ないというか、ほぼモズスーパーフレアだけのデータになってますので、余り参考にならないかも。
この血統データから見えてくる穴馬は、ダイメイプリンセス、ハッピーアワーということになります。
【デムーロ】秋開催中山芝1200に強い騎手

デムーロ騎手の単勝回収率が圧倒的に良いです。
ただ、今の所どの馬に乗るのかわからないし、他の騎手もちょっと参考にならないかも。
これだけだと参考になっていないので、季節関係なく、中山芝1200の重賞レースの騎手成績も見てみます。

これだとステルヴィオの戸崎騎手が単勝・複勝回収率もよく、いい成績を残しています。
ダノンスマッシュの川田騎手も単勝回収率が高い。
逆にグランアレグリアのルメール騎手が、意外と中山芝1200の重賞では成績悪いですね。(※データ数少ないですが)
このデータから見えてくる穴馬はステルヴィオということになります。
【木村哲也】秋開催中山芝1200が得意な調教師

ステルヴィオの木村哲也調教師の成績がかなり良いです。
出たら高確率で勝利してます。
あと、ダノンスマッシュの安田隆行調教師の成績も良いです。
他にちょっと気になるところだと、ファンタジストの梅田調教師が、勝利はないものの、2着3回、3着1回で、複勝率44.4%と、データ数が少ないながらも高確率で馬券に絡んでいます。
あとはデータが少ないのでやや参考にならないかも。
この調教師データから見えてくる穴馬はステルヴィオですね。(※ダノンスマッシュは人気馬なので除外)
【データ傾向予想まとめ】2019年スプリンターズS穴馬候補はこれ!
秋の中山芝1200の過去データ傾向をメインで考察した結果、穴馬は以下の3頭になりました。
・予想オッズ8人気:ステルヴィオ(騎手&調教師の成績良い)
・予想オッズ11人気:ダイメイプリンセス(父キングヘイローが成績良い)
・予想オッズ18人気:ハッピーアワー(父ハービンジャーが成績良い)
人気馬でデータが強いのはダノンスマッシュ。
ダノンスマッシュ頭で、この3頭の穴馬に流すのが面白いかも?
他だとファンタジストも梅田調教師が中山芝1200と結構相性がいいので、連下で入れておくと良いかも?
あくまでデータだけをみた話ですが。
てなわけで、2019年スプリンターズSの個人的データ考察でした。
それでは!
※このブログのメインは追い切り考察なので、過去データ傾向予想はあくまでおまけです。