【エリザベス女王杯2020予想】最終追い切り 好調馬まとめ

2020年エリザベス女王杯の最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【全馬調教タイム 前走比較】エリ女の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ラッキーライラック
CW良 6F80.8-38.0-12.3 併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.5-9.0点)
3頭併せの内から余裕を持って先着する内容。
全体時計も早めで、終いまで動けている。
1週前もCW6F81.3-12.2。併せ一杯先着でしっかり負荷をかけられており、乗り込み量十分。
元々調教は動く馬だが、今回も変わらず順調な仕上がりに見える。
ノームコア
南W良 5F66.5-39.2-13.2 単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.0ー8.5点)
単走で直線はムチを一発だけ入れて気合を入れる調教。
1週前は南W5F69.7-13.1。併せ一杯併入。
前走と比べると全体的に時計は遅めだが、最終追い切りの走りは中々軽快。
1週前に強めに追われて、だいぶ良化してきた印象。
ラヴズオンリーユー
坂路良 55.9-39.5-11.9 単走 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
終始馬なりで、終いまでかなり素軽い走りに見える。
1週前はCW6F78.3-12.1。単走仕掛け。(併せ失敗)
前走と比較すると中間は負荷をかけつつ、最終追い切りは好走時の坂路に戻して、
動きも全体的に良化している印象。
センテリュオ
坂路良 52.4-38.1-12.4 単走 強め
個人的評価:A(9.0点)
坂路単走で強めに追われて、この馬としては時計も早め。
1週前も坂路で53.9-12.3。単走強め。
全体的に前走より負荷をかけつつ、終いまで動けている。
ここに向けて至って順調な調整で、叩かれた上積みも期待できそう。
サラキア
坂路良 52.6-38.3-12.3 単走 馬なり
個人的評価:A(9.5点)
坂路単走馬なりで最後まで非常に素軽い動き。
1週前はCW6F80.5-11.5。単走馬なりでシャープな動き。
中間は負荷をかけつつ、動きも素軽く、今はかなり充実している印象。
その他、好調馬短評
・サトノガーネット8.5
坂路52.8-12.2。仕掛けられると反応して伸びている。
中間もCWで併せて大きく先着しており、以前よりも動きが良くなっている。
・リュヌルージュ8.5
CW6F79.8-12.2。3頭併せの内から伸びて1馬身先着。
併せた時の反応もよく、全体時計も優秀。
久々でもしっかり動ける状態にある印象。
・ミスニューヨーク8.5
坂路53.8-12.0。単走馬なりで集中した走り。
1週前はCWで時計は遅いが終いの動きは変わらず良い。
前走も状態は良さそうだったが、今回もよく見える。
・ウインマイティー8.0-8.5
坂路52.5-12.7。単走で終いを伸ばす内容。
1週前はCW長めから追われており、使われつつこの馬なりに好状態をキープできている印象。
【エリ女2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- サラキア
- センテリュオ
- ラヴズオンリーユー
B+評価の中で気になる馬
- ラッキーライラック
- サトノガーネット
- リュヌルージュ
- ミスニューヨーク
私の予想↓
- ◎サラキア
- ◯センテリュオ
- ▲ラヴズオンリーユー
- △ラッキーライラック
- ☆サトノガーネット
- ☆リュヌルージュ
サラキアは、坂路とCWで非常に素軽くていい動きが出来ていたように見えます。今の状態はかなり良いと感じました。
センテリュオは、坂路メインで前走よりも負荷をかけつつ、終いまでいい動き。この馬も今かなり充実しているように見えます。
ラヴズオンリーユーは、最終追い切りを坂路に戻して、前走よりも上積みのある動きが出来ています。
ラッキーライラックは元から調教でよく動く馬なので、中々評価が難しいんですが、変わらずしっかり動けています。
他だとサトノガーネット、リュヌルージュ、ミスニューヨークあたりも調教の動きは良かったと思いました。