【ジャパンカップ 2020 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

JC追い切り考察&予想。

2020年ジャパンカップの最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。

【調教タイム 前走比較】ジャパンカップの追い切り考察

私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて

※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。

アーモンドアイ

南W稍重 5F67.9-38.1-12.8 併せ先着 馬なり

個人的評価:A(9.0~9.5点)

3頭併せの内から馬なりのままで、最後に先着する内容。

1週前は南W5F67.4-12.4。併せ馬なり遅れ。

一度使われた分、天皇賞のときよりもかなりソフトな調整という印象。

走りは余裕があり、前進気勢強めで併せてからもしっかり反応できているし、いい状態を維持できているのは間違いなさそう。

デアリングタクト

坂路良 54.7-39.7-12.7 単走 馬なり

個人的評価:A(9.5点)

坂路単走で終いだけ少し伸ばすような調整で、最後まで素軽い動き。

1週前はCW6F81.3-12.0。単走仕掛け。

1週前CW強め→最終追い坂路はこれまでと同じパターン。

前走後も間隔が十分にあり、一度使われた上で乗り込まれて、走りが力みすぎず、さらに馬の雰囲気が良くなっている印象。

コントレイル

坂路良 53.3-38.7-12.2 単走 馬なり

個人的評価:B+(8.5点)

坂路単走で馬なりのまま終いまでしっかり伸びている。

1週前はCW6F81.8-12.1。併せ強め遅れ。

ダノンファラオが動くのもあって遅れたが、時計自体はまずまず悪くない内容。

1週前CW併せ→最終坂路単走はこれまでと同じで、輸送も考えれば多少時計が遅いのも許容範囲内か。

これまでと違い、福永騎手が付きっきりで乗っており、レースまでにどこまで調子を上げれるかがポイントになりそう。

カレンブーケドール

美浦坂路稍重 51.5-37.4-12.4 併せ遅れ 仕掛け

個人的評価:B+(8.5~9.0点)

2頭併せで軽く仕掛けられるも外の馬には少し遅れる内容。

ただ、時計的にはこの馬としては十分動けている。

1週前は坂路50.2-13.1で一杯に追われて負荷もかけられている。

一度使われて馬がだいぶ素軽くなっている印象で、上積みは十分ありそう。

グローリーヴェイズ

南W稍重 5F66.3-38.1-12.3 併せ先着 一杯

個人的評価:B+(8.5点)

3頭併せの真ん中から一杯に追われて半馬身ほど先着する内容。

内の馬がバテて、最後は2頭併せになってしまったのが予定外だが、この馬としてはしっかり反応して伸びている。

1週前は南W5F65.5-12.5で強めに追われて大きく先着。

2週続けてしっかり追われて時計を出しており、ここに向けてキッチリ仕上げてきた印象。

あとはシンプルに東京コースの適性だけが気になる所。

その他、気になる馬

・キセキ8.5

坂路52.5-12.4。単走馬なり。

坂路単走で終いまで伸びての好タイムのいい動き。

併せだった前走、2走前よりも素軽い動きに見える。

・マカヒキ8.0-8.5

坂路52.9-12.6。単走馬なり。

1週前はCW7F96.0-11.9。併せ強め先着。

1週前は長めから追われて非常にキレのある動きが出来ている。

久々でもこの馬なりに仕上がりは良さそうに見える。

【ジャパンカップ2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ

A評価

  • デアリングタクト
  • アーモンドアイ

B+評価の中で気になる馬

  • カレンブーケドール
  • コントレイル
  • キセキ
  • グローリーヴェイズ

私の予想↓

  • ◎デアリングタクト
  • ◯アーモンドアイ
  • ▲カレンブーケドール
  • △コントレイル
  • △キセキ
  • ☆グローリーヴェイズ

大一番ということもあり、基本的にどの馬も状態は良いので、なかなか調教だけで予想するのは難しいんですが、デアリングタクトは前走後も順調に乗り込まれて気性的にも力みすぎず、いい感じにガスが抜けて、さらなる上積みが期待できそうな動きでした。

アーモンドアイは年齢的も大きな変化なく、状態は高いレベルで安定している印象です。あとは今年の東京最終週の馬場が合うかどうかが気になる所。2年前とはだいぶ違うので。

他だとカレンブーケドールは明らかに前走よりも調教内容が良化している印象で、時計的にも動けています。あとは相手関係でどこまでという感じ。

コントレイルは、1週前の併せ遅れが少し気になりますが、福永騎手が最終追い切りも乗って、かなり念入りに調整していますので、レースまでの数日間の調整がカギかなと思いました。

あとは、グローリーヴェイズ、キセキあたりも調教の動きは良く、いい雰囲気だと思いましたのでピックアップしました。