【阪神JF 2020 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2020年阪神JFの最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】阪神JFの追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ソダシ
坂路良 54.9-40.0-12.9 単走 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
坂路単走で軽く流す程度の最終調整。
1週前はCW6F80.6-12.3。併せ強めで2馬身ほど先着し、全体的に活気ある動き。
前走後も在厩調整で、中間はCWでしっかり負荷をかけつつ、ここを目標に順調に仕上がった印象。
サトノレイナス
南W良 5F67.9-39.4-12.5 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せの内から馬なりのまま併入。
併せに行った時に右手前のままで少し逃げ気味なのが気になるが、走り自体は余裕がある。
1週前は南W5F67.5-12.5。併せ馬なり先着。
輸送があるぶん、前走より少し軽めだが、終いの反応は悪くない印象。
メイケイエール
CW良 4F52.7-37.9-12.4 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
CW単走で折り合いをつけて、終いだけサッと流すような調整。
武英智厩舎は基本的に週末に本追い切りをしていて、土曜にCW4F51.6-12.4で折り合い重視の調整。
1週前もCW4F54.0-12.1。単走で終いの伸びは良好。
前走よりも折り合い重視の調整という感じで、変わらず好調をキープできている印象。
あとは道中しっかり折り合えれば。
インフィナイト
坂路良 51.9-37.5-12.2 併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
坂路2頭併せで馬なりのまま楽に先着して好時計。
1週前はCW6F85.0-12.2。併せ馬なり先着で、最後まで集中した走り。
前走よりも負荷のかけた調教が出来ており、終いの動きも良好。
スピード勝負にどこまで対応するかは未知数だが、前走よりは上積みがありそうな印象。
その他、気になる馬
・ヨカヨカ8.0-8.5
坂路55.0-12.5。単走馬なり。
1週前はCW6F79.2-11.9。併せ一杯で大きく先着する内容。
前走より内目を回ったが、バテ気味で終い13秒台だった前走よりも動きはよく見える。
休み明けを一度使われて、順調に良化している印象。
・ポールネイロン8.0-8.5
坂路51.8-12.8。併せ強め併入。
この馬としては早めの時計でしっかり最後まで動けている。
1週前はCW84.3-12.1。併せ強め先着でキレのある動き。
今回は逃げずに控える競馬をさせる調教をしており、それがうまくハマればという印象。
・シゲルピンクルビー8.0-8.5
1週前CW6F80.4-12.4。併せ仕掛け先着。
併せてからもしっかり伸びて突き放し、まだ余裕がある走り。
緩めだった新馬戦を使って、さらに調子が上がってきている印象。
あとはゲートと相手関係が未知数。
【阪神JF2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- ソダシ
B+評価の中で気になる馬
- インフィナイト
- メイケイエール
- ヨカヨカ
- ポールネイロン
- シゲルピンクルビー
私の予想↓
- ◎ソダシ
- ◯インフィナイト
- ▲メイケイエール
- △ヨカヨカ
- △ポールネイロン
- ☆シゲルピンクルビー
ソダシは中間も在厩調整で、1週前のCWの動きは力強く、外目を回って直線の反応も良好でした。順調にいい仕上がりだと思います。
インフィナイトは前走よりも負荷のかけた調教をこなせており、終いの動きも良かったです。あとはスピード競馬にどこまで対応できるのかという感じ。
メイケイエールは、変わらずCW4Fでの調整を行っており、折り合い重視という感じでした。本番でもこの調教が活きれば、末脚を伸ばせそう。
他だとヨカヨカ、ポールネイロン、シゲルピンクルビーの調教も良かったのでチェックしておきます。