【ジャパンC&京阪杯 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年ジャパンカップの最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。(京阪杯の追い切り厳選1頭も)
【調教タイム 前走比較】ジャパンカップの追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。
コントレイル【S】
坂路 51.0-12.0 単走馬なり
個人的評価:S(10.0点)
坂路単走で余裕を持ったまま好時計が出せている。
1週前はCW6F76.8-36.7-12.5(馬なり)。
中間は負荷をかけつつ楽に早い時計を出せており、去年のJCと比較しても明らかに順調。
ここに向けて万全の仕上げといえる。
シャフリヤール【A】
坂路 53.8-12.2 併せ馬なり併入
個人的評価:A(9.0点)
トーセンスカイと併せて併入。
1週前にしっかりやって最終追いは指示通りの時計で走れている。
道中で引っかかる感じもなく、併せてからの伸びも良好。
いい雰囲気で仕上がっている。
オーソリティ【B+】
南W 6F84.6-11.6 併せ馬なり併入
個人的評価:B+(8.5-9.0点)
3頭併せで馬なりのまま併入する内容。
いつもと違って先行させての追い切りで、終いの動きも良好
1週前は長めから追われて単走で力強い動き。
動きには活気があり、前走後から状態は高いレベルで安定している印象。
ユーバーレーベン【B+】
南W 6F85.2-11.9 併せ馬なり併入
個人的評価:B+(8.5点)
3頭併せで外の馬と併入する内容。
元々調教ではそこまで目立つ馬ではないが、その中でも今回は比較的素軽く動けている。
中間も併せ馬でしっかり乗り込まれており、やや急仕上げ気味だった前走と比較すると良くなってきている。
アリストテレス【A】
CW 6F80.8-12.0 併せ馬なり先着
個人的評価:A(9.0点)
3頭併せで外から余裕を持って先着する内容。
1週前の動きより良化しており、時計的にも春先よりも楽に出せている。
一度使われたことで順調に状態が上向いている印象。
ブルーム【C】
競馬学校ダート 6F86.8-13.9 併せ馬なり併入
個人的評価:C(7.0点)
BCターフから中2週+海外輸送と間隔が詰まっているため、調教内容は非常に軽い。
ただ、走りはリラックスしており、覇気の無さやカリカリした感じはない。
ジャパン【C】
競馬学校ダート 6F86.6-13.7 併せ馬なり併入
個人的評価:C(7.0点)
ブルームと併せて抑え気味の走り。
この馬もブルーム同様に間隔が詰まっているため無理はさせていない。
外国馬は追い切りだけでは判断しにくいので、レース当日の気配が重要。
キセキ【B+】
CW 5F70.7-12.4 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
CWで軽く流す調整。
1週前はCW6F79.8-12.3で強めに追われてしっかり負荷をかけられている。
年齢の割りに動きに活気があり、一度使われた上積みを感じさせる。
グランドグローリー【C】
競馬学校ダート 5F72.8-56.5-40.2-12.0 単走馬なり
個人的評価:C(7.0点)
道中はゆったりと走り、終いはしっかり伸ばせている。
来日後はダグ、キャンターを中心の軽い調整だったが、最終追いで終いを伸ばす調教がこなせているのは好印象。
ただ、東京競馬場に移動してから体重が少し減ったようなので、当日の気配が非常に重要。
サンレイポケット【B+】
坂路 53.9-12.2 併せ一杯併入
個人的評価:B+(8.5点)
馬の後ろに入れてラストでしっかり伸びて併入。
1週前はCWでしっかりやって最終追いは坂路で前回と同じような調整ができている。
ここに向けて至って順調だが、距離延長はやや不安材料か。
マカヒキ【B+】
坂路 53.5-12.6 単走馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
坂路単走でサッと流す調整。
1週前はCW6F81.4-12.2で併せ遅れ。
遅れはしたが余力残しの走りで特に問題はない。
年齢的に体調のブレが少なく、馬体もシャープで前走同様に状態はキープできている印象。
シャドウディーヴァ【B+】
美浦坂路 53.2-12.6 併せ馬なり併入
個人的評価:B+(8.5点)
併せで余力を残したまま併入する内容。
1週前は51.9-12.1。併せ強め先着。
強めに追われて、早い時計の中で最後まで伸びている。
折り合いと反応どちらも良好。あとは距離延長でどうかというところ。
ワグネリアン【B+】
CW 6F83.5-12.4 併せ一杯遅れ
個人的評価:B+(8.0-8.5点)
CWで強めに追われて先行したデルマヤクシには少し遅れた。
併せるときに少しモタつき気味だったが、加速してからの動きは良好。
一度使われたことで、ある程度の上積みはありそう。
ユーキャンスマイル【B+】
栗東芝 6F80.8-11.6 併せ馬なり併入
個人的評価:B+(8.5点)
ウーリリと併せて余力残しで併入。
1週前はCW7F98.6-11.7。併せ一杯遅れ。
ヒートオンビートに遅れたが終いはこの馬としては伸びている。
叩き3戦目だが特に疲れたりガレたりする感じはなく、状態は良さそう。
モズベッロ【B】
坂路 52.9-12.9 単走強め
個人的評価:B(7.5-8.0点)
坂路で追われたがラストの反応が今ひとつ。
ただ、前走よりは多少動けていて、ある程度は良化している印象。
ロードマイウェイ【B】
坂路 53.2-12.5 単走仕掛け
個人的評価:B(7.5-8.0点)
中2週だが軽すぎずにある程度負荷をかけた調整。
上積みは感じないが、この馬としては特に問題なく動けている。
あとは相手強化でどうかというところ。
【ジャパンカップ2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
S評価
- コントレイル
A評価
- シャフリヤール
- アリストテレス
B+評価の中で気になる馬
- オーソリティ
- キセキ
私の予想↓
◎コントレイル
◯シャフリヤール
▲アリストテレス
△オーソリティ
☆キセキ
京阪杯の追い切り好調馬 厳選1頭
京阪杯の調教で気になった馬を1頭厳選しました。
シゲルピンクルビー
坂路53.1-12.0。単走強め。
ラスト仕掛けられてしっかり伸びる。
夏場の疲れを取るために一息入れたのが功を奏した感じ。
落ち着きがあって、終いの反応も良くなっている。
元々動く馬だが、今回はそれ以上に雰囲気が良い。