枠順確定【2019マイルCS 穴馬】追い切りタイム考察&最終予想

【枠順確定後】2019マイルチャンピオンシップの追い切り考察重視「最終予想&私の購入馬券まとめ」記事です。
↓2019年マイルCSの枠順です。

実際私もこの予想の馬券を責任を持って買う予定です。(毎回結果はブログでUPしてます)
2019マイルCS 個人的追い切り考察&評価ランキング
1位 ダノンプレミアム
- 前走:CW 稍 川田 81.8 66.1 51.3 37.1 12.2 併せ先着 位置8 仕掛
- 今回:栗坂 良 助手 – 53.4 37.4 24.2 12.3 仕掛
最終追い切り後の馬体重:515
前走馬体重:508
追い切り本数:7→3
評価:A
この馬としては初めて坂路での最終追い切りだったが、最後まで力強い走り。
1週前にCWで長めから追われて、ラスト11秒台でしっかり動けており、中2週でも順調に調教はこなせているように見える。
中内田調教師は「先週の時点でしっかりやれていましたので、今週は調整程度でいいかな、と。坂路でサッと流すような感じでした」と意図を説明。動きについて、「いいリズムで走っていました。今回も順調といっていいと思います」とうなずいた。
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50074.html
2位 ダイアトニック
- 前走:栗坂 稍 スミヨ – 51.4 37.8 25.1 12.7 併せ先着 馬也
- 今回:栗坂 良 助手 – 54.5 39.4 25.1 12.3 馬也
最終追い切り後の馬体重:480
前走馬体重:476
追い切り本数:7→2
評価:A
中2週なので中間早い時計は2本のみ。
ただ、1週前も坂路馬なりで51秒台とかなり動けており、
最終追い切りもとても素軽い動きで、かなり調子が良さそうに映る。
54.5-12.3というラップでしたが、終いはラクに抑えていましたしね。馬自身がすごく弾けています。前走は初のGIIということで自信がなかったので大きなことが言えなかったのですけれども、状態としては前走と同様。変わりないです。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=163245
3位 インディチャンプ
- 前走:栗坂 稍 助手 – 51.1 36.9 24.1 12.3 併せ先着 一杯
- 今回:栗坂 良 池添 – 52.9 38.6 24.6 12.2 併せ先着 一杯
最終追い切り後の馬体重:480
前走馬体重:476
追い切り本数:7→7
評価:A
1週前に坂路で50.3秒としっかり時計が出て動けている。
最終追い切りはパワフルな動きで、追われた時の反応がよく、明らかに前走より素軽く見える。
池添謙一騎手は「馬場が荒れている時間帯だったけど、脚どりはしっかりしていました。最後の1ハロンはいい反応で、状態の良さを感じることができました。あとはレースで見せる癖を陣営の方からと、福永先輩からいろいろ聞きました」と好感触をつかんでいた。
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50069.html
4位 モズアスコット
- 前走:栗坂 稍 岩田康 – 51.7 37.5 24.0 11.8 併せ先着 G強
- 今回:栗坂 良 和田 – 51.6 37.4 24.0 12.1 併せ先着 馬也
最終追い切り後の馬体重:480
前走馬体重:476
追い切り本数:2→3
評価:A
中2週が続いて使い詰めだが、中間も坂路で49秒台を出して馬は元気いっぱい。
最終追い切りも馬なりで併せた馬を楽に突き放す内容。
叩き3戦目で今がこの馬のピークに見える。
「余裕があったし、やっぱり動く馬ですね。折り合いがついて乗りやすかったですよ。リズムよく走れていて、いいと思います」と和田は称賛の言葉を並べた。
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50148.html
5位 ダノンキングリー
- 前走:美P 良 助手 – 66.2 52.0 38.4 12.0 併せ併入 位置6 馬也
- 今回:美P 良 助手 – 64.4 49.7 36.6 11.7 併せ併入 位置8 馬也
最終追い切り後の馬体重:452
前走馬体重:454
追い切り本数:6→4
評価:B+
1週前にいつもどおり南Wで一杯に追われて、併せた馬を突き放す内容。
最終追い切りはとても素軽い活気ある動きで、休み明けを一度使われて順調に良化している印象。
気になる点としては、調教後の馬体重が452kgと減り気味で、さらに初めての関西への長距離輸送で大丈夫?という部分。
「非常にいい動き。元気もいい。順調にメニューが消化できています。あとは当日までいい状態でもっていきたいです」と萩原調教師は手応え十分の様子だった。
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50076.html
6位 ペルシアンナイト
- 前走:CW 良 シュタ 82.0 66.7 52.0 37.9 12.0 併せ先着 位置8 一杯
- 今回:CW 良 マーフ – 69.1 53.8 39.7 13.1 併せ先着 位置8 馬也
最終追い切り後の馬体重:496
前走馬体重:492
追い切り本数:6→10
評価:B+
1週前、2週前とCW長めから強めに追われてラストはどちらも11秒台のキレ。
最終追い切りは軽めでサッと流す程度で、強い調教なくともほぼ仕上がっている。
毎日王冠を使われて、この馬らしく順調に良化している印象。
「すごくよかった。状態は非常に満足できるものです」と初コンタクトのマーフィーは明るい表情を浮かべた。
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50152.html
7位 マイスタイル
- 前走:栗坂 稍 助手 – 54.4 38.4 24.6 12.3 馬也
- 今回:栗坂 良 田中勝 – 55.9 39.0 24.5 12.3 馬也
最終追い切り後の馬体重:478
前走馬体重:464
追い切り本数:9→3
評価:B+
時計は遅めだが、ラストの動きはパワフルで集中した走り。
1週前にもCWで長めから一杯に追われており、
叩かれて上積みありそうな印象。
美浦から駆け付けた主戦の田中勝は「無理せずにラストはサッと流しただけ。反応が良かったからね」と笑顔を見せた。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/14/kiji/20191113s00004192427000c.html
8位 フィアーノロマーノ
- 前走:栗坂 重 北村友 – 54.2 38.9 24.8 11.7 仕掛
- 今回:栗坂 良 藤岡康 – 51.1 37.2 24.0 12.0 一杯
最終追い切り後の馬体重:560
前走馬体重:544
追い切り本数:6→7
評価:B+
休み明けだが、坂路で早い時計を4本出しており、乗り込み量は豊富。
最終追い切りも一杯に追われて反応良い動き。
ただ、馬体重がまだちょっと重めかなという気もする。
右回りに変わるのはこの馬にとってはプラス。
フィアーノロマーノ(藤岡康)仕上がりはいい。休み明けの感じはないですね。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/14/kiji/20191113s00004192442000c.html
9位 アルアイン
- 前走:栗坂 稍 北村友 – 52.8 38.5 24.6 12.1 併せ先着 一杯
- 今回:栗坂 良 水口 – 52.5 38.6 24.8 12.5 併せ先着 一杯
最終追い切り後の馬体重:534
前走馬体重:516
追い切り本数:10→3
評価:B
中2週なので、中間は坂路で軽めの調整。
最終追い切りだけ強く追われて、しっかり反応して先着。
まだちょっと動きが重苦しい気もするが、それなりには動けている。
右回りの京都に変わるのはプラス。
動きを確認した池江師は「ゴーサインだけ出して強めに。動きは良かったと思います」と納得の表情。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/14/kiji/20191113s00004192430000c.html
その他、気になる馬(短評)
カテドラル…1週前にCWで80秒台の時計が出せており、最終追い切りも坂路で素軽い動き。一度叩かれてかなり良化。あとは初めての京都コースでどうか?というところ。
プリモシーン…2週続けて3頭併せの真ん中で折り合わせて、闘争心を出させるような調教内容に変えてきた印象。最終追い切りはしっかりタメが効いて、最後まで集中した走り。本番でも折り合えれば。
クリノガウディー…いつもどおり坂路メインの仕上げ。時計早い追い切り本数は2本。最終追い切りは一杯に追われて51秒台と攻めた内容。これで変わってくれば一発も。
レイエンダ…前走とほぼ同じ時計で南Wでの最終追い切り。時計的には変わらないが、動きはスピード感があって、素軽く見える。あとは初の京都コースが未知数。長距離輸送の成績が微妙なだけに。
【購入馬券】2019マイルCS 追い切り重視予想まとめ
- ◎14ダノンプレミアム
- ◯15ダイアトニック
- ▲5インディチャンプ
- △12モズアスコット
- ☆7ペルシアンナイト
- ☆3マイスタイル
- ☆6フィアーノロマーノ
ワイド ◎ー◯・▲・△ 3点。
3連複フォーメーション◎→◯・▲→△・☆ 8点。
こんな感じで馬券を買う予定です。
それでは!