【NHKマイルC2020】最終追い切り 全頭評価&私の予想

このブログ記事では、NHKマイルCの最終追い切り全頭診断&予想をします。
【調教タイム・動き考察】NHKマイルCの最終追い切り診断
どちらも最終追い切りの比較&考察です。予想オッズ順。
※除外対象の馬は外すor軽めの考察に留めています。
レシステンシア
前回:坂路良 49.5-36.2-12.1
単走 仕掛け
今回:坂路良 56.5-40.5-13.7
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
単走で軽く流す程度の調整。
前走の段階でピークに仕上がっているので、
今回はその良い状態をギリギリキープ出来ている印象。
あとは関東輸送を上手くこなせるかどうか。
サトノインプレッサ
前回:CW良 6F80.5-36.9-12.6
併せ先着 一杯
今回:坂路良 53.9-39.3-12.6
併せ併入 強め
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
2頭併せで強めに追われて、少し劣勢気味の併入。
1週前は坂路で一杯に追われて自己ベスト更新。
2週続けて坂路調教は初めてのパターン。
結果が出ているCWから変えたのがどうでるかというところ。
タイセイビジョン
前回:坂路稍重 54.7-39.4-13.1
単走 一杯
今回:坂路良 54.3-38.9-12.6
単走 仕掛け
個人的評価:A(9.0点)
単走で終いまで力強い動き。
前走の追い切りと比べてもだいぶ素軽くなっている印象。
中2週だが、ここに向けて順調な調整に見える。
ルフトシュトローム
前回:南W良 4F53.3-38.4-12.8
単走 馬なり
今回:南W稍重 5F69.0-39.0-12.9
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
単走で馬なりのまま余裕のある動き。
前走よりも折り合いは付いていて、
終いの伸びも変わらず良い。
ただ、1週前は南W71.8-12.5で、かなり軽め。
サクセッション
前回:南W良 5F65.9-38.1-12.3
併せ併入 馬なり
今回:南W稍重 5F65.3-38.7-13.0
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
3頭併せの内から、馬なりのまま先着する内容。
少し行きたがる面もあるが、
全体的に活気ある良い動きに見える。
ギルデッドミラー
前回:坂路稍重 53.4-39.1-12.7
併せ先着 一杯
今回:坂路良 53.3-38.7-12.1
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
単走馬なりで、最後まで集中して動けている。
使い詰めで来ているが、特に疲れを感じさせない素軽い走り。
高いレベルで調子はキープ出来ている印象。
ラウダシオン
前回:CW重 6F83.2-37.2-11.6
併せ先着 強め
今回:CW良 6F83.4-39.5-12.1
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
単走馬なりで終いだけ伸ばす内容。
CWメインの調整はいつものパターン。
乗り込み量豊富で、ここに向けて順調な仕上がり。
ラインベック
前回:栗芝稍重 5F64.6-36.7-12.1
併せ先着 強め
今回:DP良 6F82.4-39.1-12.1
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの外から楽な手応えのまま先着。
皐月賞の時より素軽い動きに見える。
シャインガーネット
前回:坂路重 50.8-37.1-12.5
単走 馬なり
今回:坂路良 52.9-39.6-13.0
併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せの真ん中を走って折り合い重視の調教。
直線入って首を振ってかかる仕草も見せたが、
最後はしっかり折り合えていた。
ウイングレイテスト
前回:南W良 5F66.8-39.0-12.5
併せ併入 馬なり
今回:南W稍重 5F68.7-38.9-12.0
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内から馬なりのまま併入。
余裕のある走りで、終いまでしっかり動けている。
1週前の動きも良く、ここに向けて状態は良さそう。
ストーンリッジ
前回:坂路良 53.6-38.7-12.1
併せ先着 一杯
今回:坂路良 55.0-39.5-12.1
併せ遅れ 一杯
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せで一杯に追われて1馬身ほど遅れ。
ただ、終いは前走並みに動けているし、
この馬なりに反応は出来ている。
プリンスリターン
前回:CW稍重 6F84.4-40.3-12.1
単走 馬なり
今回:CW良 7F99.5(6F83.3)-39.2-12.1
併せ先着 仕掛け
個人的評価:A(9.0点)
カリオストロと併せ、外から余裕のある手応えで2馬身先着。
中2週だが、長めからキッチリ負荷をかけて乗り込まれている。
力強い動きで、仕上がりは良さそうに見える。
ボンオムトゥック※
※除外の可能性あり
前回:坂路稍重 54.3-39.5-12.7
併せ併入 馬なり
今回:坂路良 54.9-39.7-12.5
併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せで外の馬には遅れたが余裕のある走り。
中2週だが調子は維持出来ている印象。
ジュンライトボルト
前回:DP良 5F66.4-37.4-11.8
単走 一杯
今回:DP良 6F81.7-38.7-12.1
併せ併入 馬なり
個人的評価:B(7.5点)
2頭併せの内で馬なりのまま併入。
少しかかり気味だが、我慢できている範囲。
その他、抽選対象馬の短評
・ハーモニーマゼランB+
坂路53.5-12.4。併せ先着。行きっぷり良く活気ある動き。
・メイショウチタンB+
CW84.6-12.4。2週続けてCWでしっかり乗り込まれている。
・ニシノストームC
ポリトラック65.2-12.3。2週続けて単走で流す程度の調整。
・シャチB
南W68.4-11.9。併せ先着。終いの反応・動きは良い。
・ゼンノジャスタC
坂路58.5-13.3。折り合い重視の調教。少しかかり気味。
・ソウルトレインB+
坂路57.1-12.1。併せ先着。しぶとい走りをしている。
【NHKマイルC2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- タイセイビジョン
- プリンスリターン
B+評価で気になる順
- サクセッション
- ギルデッドミラー
- ウイングレイテスト
- ラウダシオン
- レシステンシア
追い切りの良かった順に仮予想をするならば、
- ◎タイセイビジョン
- ◯プリンスリターン
- ▲サクセッション
- △ギルデッドミラー
- △ウイングレイテスト
- △ラウダシオン
- △レシステンシア
こんな感じになりました。
1週前と結構変わってますが、総合的に判断して決めました。
レシステンシアの追い切りの判断が結構難しいところだと思います。
それでは!
馬券結果

1週前追い切りでA評価にした馬のワンツーでした。。
最終追い切りで予想変えるんじゃなかったw
せめてタイセイビジョンが3着に来れば3連複・ワイドともに当たったのに、ハナ差で負けるあたり、最近マジで噛み合ってないです。
これは本当に悔しい結果でした。。
それでは!