【オークス2020】最終追い切り 全頭評価&予想

このブログ記事では、2020年オークス(優駿牝馬)の出走予定馬の最終追い切り全18頭診断&予想をします。
【調教タイム・動き考察】オークスの最終追い切り診断
どちらも最終追い切りの比較&考察です。予想オッズ順。
デアリングタクト
前回:坂路良 53.9-39.5-12.6
単走 馬なり
今回:坂路良 55.0-40.1-12.8
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
坂路単走で馬なりのまま軽い調整。
1週前にCWで強めに追われて、この時点でほぼ仕上がった印象。
初コースと折り合いだけが気になるが、状態はかなり良さそう。
デゼル
前回:坂路良 54.9-39.5-12.6
併せ遅れ 一杯
今回:坂路良 54.2-39.4-12.6
単走 仕掛け
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路単走で、終いだけ伸ばすような調教。
単走ながら、この馬なりに動けているし、
前走からの好調を維持できている印象。
クラヴァシュドール
前回:CW良 4F50.9-38.2-12.1
単走 馬なり
今回:CW良 6F86.8-39.8-11.7
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
CW単走で、終いはしっかり反応できている調教。
1週前CW併せ、最終追い切りCW単走はいつも通り。
挫跖で最終追い切りが1日ずれた前走と比較すると、
今回のほうが至って順調な調整に見える。
ミヤマザクラ
前回:坂路良 52.8-38.3-12.0
併せ遅れ 馬なり
今回:木曜追い
個人的評価:なし
1週前にCW83.3-11.6併せで馬なり先着。
動画はないが、武豊騎手のコメントから調子は良さそう。
最終追い切りは木曜だが、これは予定通りの調整で、
中間も含めて至って順調に見える。
サンクテュエール
前回:坂路良 54.4-39.4-12.5
併せ先着 馬なり
今回:南W重 4F57.9-42.0-12.8
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内から馬なりのまま併入。
かなり遅い時計だが、かかることなく、我慢も利いている。
気性的に距離は伸びても問題なさそうに見える。
最終追い切りが南Wはシンザン記念と同じパターン。
リアアメリア
前回:CW良 6F81.4-37.4-11.9
併せ併入 馬なり
今回:CW良 4F52.2-38.2-11.8
単走 仕掛け
個人的評価:B(7.5点)
CW単走で少しかかるシーンもあるが、
終いの伸びは力強い。
日曜日に左回りのCW82.7-12.6でしっかり負荷をかけられている。
ここまで状態は良さそうだが、
距離適性と精神面はかなり未知数。
ウインマリリン
前回:南W良 5F69.1-40.1-12.8
併せ併入 仕掛け
今回:南W重 5F67.9-39.1-11.8
併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
インターミッション、マルターズディオサと併せて併入。
仕掛けられたときも反応できているし、
折り合いも付いていて、変わらず調子は良さそう。
ホウオウピースフル
前回:南W良 5F69.0-39.2-12.7
併せ併入 強め
今回:南W重 5F70.6-39.3-12.3
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せの外から馬なりのまま併入。
手応えは余裕があり、折り合いも付いている。
中間は折り合い重視の調教をしているように見える。
本番でうまく折り合えるかがカギだが、
馬の状態は前走と変わらず良さそうに見える。
マルターズディオサ
前回:CW良 6F82.2-38.6-12.7
単走 仕掛け
今回:南W重 5F68.1-39.3-11.8
併せ併入 強め
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
インター、ウインとの3頭併せの外から強めに追われて併入。
外を回って先行しながらも、終いはしっかり反応できている。
この馬なりに状態をキープできている印象。
スマイルカナ
前回:南W良 5F69.2-39.5-12.8
単走 馬なり
今回:南W重 5F70.9-40.2-11.6
単走 馬なり
個人的評価:B(7.5点)
前走と同じように南Wで軽めの調整。
直線は反応良く伸びている。
前走の追い切りも凄く良く見えたので、
いい意味で平行線という印象。
マジックキャッスル
前回:南W良 5F67.6-37.3-12.4
併せ併入 馬なり
今回:坂路重 52.3-38.0-12.5
併せ併入 馬なり
個人的評価:B(7.5~8.0点)
2頭併せの外から馬なりのまま併入。
手応えは余裕があり、力強い動き。
これまで南Wメインだったが、坂路に変えて変わり身あれば。
アブレイズ
前回:坂路良 59.1-43.4-14.4
単走 馬なり
今回:坂路良 55.4-41.7-12.7
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
坂路単走でややかかり気味だが、軽快な走り。
1週前はCW併せ馬で強めに負荷をかけられている。
坂路のみの前走と比べて、キッチリ仕上げた印象。
インターミッション
前回:CW良 6F85.4-38.8-12.5
単走 馬なり
今回:南W重 5F67.9-39.1-12.0
併せ先着 強め
個人的評価:B(7.5点)
ウイン、マルターズディオサの内から併せて遅れ。
追われた時の反応は、他の2頭に比べて少し劣る印象。
チェーンオブラブ
前回:坂路良 52.7-38.1-12.2
単走 一杯
今回:南W重 5F67.0-38.2-12.4
併せ先着 馬なり
個人的評価:B(7.5~8.0点)
2頭併せの内から馬なりのまま先着。
手応えは余裕があって、走りの雰囲気も良い。
前走もよく見えたが、
今回もこの馬なりに状態は良さそうに見える。
ウインマイティー
前回:坂路良 52.9-38.4-12.4
併せ先着 一杯
今回:坂路良 53.7-39.4-12.6
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
馬なりで楽な手応えのまま先着。
1週前にはCW78.5-12.2で一杯に追われていい動き。
ここに向けて前走以上に上積みを感じる
ウーマンズハート
前回:坂路良 54.4-40.1-12.1
単走 仕掛け
今回:坂路良 52.2-38.2-12.8
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
坂路単走でこの馬としては早めの時計。
調教を見る限り、右手前で走るほうが得意なタイプだと思う。
レースでも、左手前だと窮屈そうな走りをしているので、
左回りのほうが明らかに直線は伸びるタイプ。
なので、東京に変わるのは明らかにプラスと考える。
その他、除外対象馬の短評
・リリーピュアハートB
坂路単走でサッと流す調整。この馬なりには動けている。
・エヴァーガーデンB+
南W5F70.8-11.7。馬なりだが終いの動きは良い。
・フィオリキアリB
坂路55.7-12.6単走馬なり。いい意味で平行線。
・ミスニューヨークB+
坂路54.9-12.6馬なり。1週前に強めに追われて順調。
・ショウナンハレルヤB+
南W55.3-12.0単走馬なり。1週前の南Wの動きは良かった。
・クリスティ評価なし
木曜追い。中2週なので中間は至って軽め。
【オークス2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価で気になる順
- クラヴァシュドール
- デアリングタクト
- サンクテュエール
- アブレイズ
- ウーマンズハート
追い切りの良かった順に仮予想をするならば、
- ◎クラヴァシュドール
- ◯デアリングタクト
- ▲サンクテュエール
- △アブレイズ
- ☆ウーマンズハート
こんな感じになりました。
他にも木曜追いのミヤマザクラも、中間の調教は見れていないんですが、かなり調子が良さそうなので、最終追い切りを見て追加するかもしれません。
それでは!
馬券結果


今回は追い切りの時点でもA評価ゼロで、そんなに推せる馬がいなかったので、馬券も控えめにしました。
結果としては完敗です。
ウインマイティーは追い切りはよく見えていて評価も高めにしていたんですが、持ち時計とか別の部分を気にしすぎてしまって切ってしまったのは猛省すべき点だと思います。
今回も完全に見る目なかったですが、自信もあまりなかったので、金額も抑えてました。
ダービーの最終追い切り動画は木曜か金曜には上げる予定です。
それでは!