【ヴィクトリアマイル2020】最終追い切り 全18頭評価&予想

このブログ記事では、ヴィクトリアマイルの最終追い切り全18頭診断&予想をします。
※YouTube追い切り考察動画の方は金曜日に作ります。
【調教タイム・動き考察】ヴィクトリアマイルの最終追い切り診断
どちらも最終追い切りの比較&考察です。予想オッズ順。
※除外対象の馬は外すor軽めの考察に留めています。
アーモンドアイ
※有馬記念はモヤで計測不能のため、
天皇賞秋の最終追い切りと比較。
前回:南W重 5F65.8-37.2-12.4
併せ先着 仕掛け
今回:南W良 5F64.1-36.5-12.4
併せ併入 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
3頭併せの内から馬なりのまま併入。
折り合いがついていて、早い時計の中で終いも余裕がある。
4月30日に天栄から帰厩し、本追い切りは2本と少ないが、
1週前、最終追いともに、動きは問題なく見える。
サウンドキアラ
前回:坂路良 53.2-38.4-12.3
単走 仕掛け
今回:坂路良 51.6-37.7-12.3
単走 仕掛け
個人的評価:A(9.0点)
坂路単走で非常に力強い動き。
全体時計が早い中で、最後まで余力十分の走り。
連勝の勢いをそのままキープできている印象。
ラヴズオンリーユー
前回:坂路良 55.3-40.5-13.1
単走 馬なり
今回:坂路良 54.8-39.3-12.4
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
坂路で馬なりでサッと流すような調整。
日曜日にCW6F79.3-11.8で一杯に追われて負荷をかけられている。
動きは特に問題ないが、1週前はCWの時計が遅かったりして、
これまでと比較して、あまり順調な調整過程には見えない。
ノームコア
前回:南W良 5F67.6-39.3-12.7
併せ併入 馬なり
今回:南W良 霧のため計測不能-1F12.0
単走 強め
個人的評価:なし
霧で少ししか見えなかったが、
直線はスピード感ある動きで、
しっかり負荷もかけられている。
プリモシーン
前回:南W良 5F69.3-40.1-12.5
併せ併入 馬なり
今回:南W良 6F82.5-38.0-11.4
併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内から軽く仕掛けられると、楽に先着する内容。
前走より反応が良くなっている印象。
ただ、少しかかり気味なのが気になる。
本番でしっかり折り合いを付けられるかどうか。
スカーレットカラー
前回:CW良 6F83.1-37.8-12.2
単走 馬なり
今回:CW良 5F66.0-36.9-12.1
単走 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
CW単走で非常に素軽い動き。
リラックスした走りで、折り合いもついているし、
一度使われた上積みをかなり感じる。
ダノンファンタジー
前回:CW良 5F62.9-36.9-11.9
単走 仕掛け
今回:坂路良 57.6-40.7-12.5
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
坂路単走で少しかかり気味だが、サッと流すような調教。
日曜日にCW6F79.4-12.2(一杯)で負荷をかけられている。
1週前・最終追いが坂路で、日曜追いがCWはオークスの時と同じ。
中間の乗り込み量も豊富で、
関東輸送の過程としては問題なく調整できている印象。
コントラチェック
前回:南W重 5F65.4-37.6-12.7
単走 馬なり
今回:南W良 霧のため計測不能-1F12.1
単走 馬なり
個人的評価:なし
直線少ししか見えないが、
単走でとても素軽い動きに見える。
1週前は併せで先行して力強い動きをしている。
ビーチサンバ
前回:坂路良 55.5-40.5-12.9
単走 馬なり
今回:CW良 6F80.5-36.8-12.2
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
CW単走で最後まで集中した走り。
全身を使った走りで、調子は良さそう。
1週前、最終共にCWだったのは秋華賞以来。
馬体が締まってきて、変わり身ありそう。
シゲルピンクダイヤ
前回:坂路良 52.0-37.9-12.1
単走 強め
今回:坂路良 55.4-39.7-12.5
併せ併入 馬なり
個人的評価:B(7.0点)
坂路併せ馬で、何度も手前を替えてフワフワした走り。
1週前にも思ったが、走りに集中できていない印象。
シャドウディーヴァ
前回:南W良 5F67.8-39.4-12.0
単走 馬なり
今回:南W良 5F67.4-38.8-13.1
併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの内から、少し遅れ気味の併入。
1週前にはしっかり負荷をかけて追われており、
この馬なりに中間の過程は順調。
セラピア
前回:坂路良 52.3-37.8-11.9
単走 強め
今回:坂路良 51.8-38.2-12.2
併せ先着 強め
個人的評価:B+(8.0点)
坂路2頭併せで左右にフラフラしながら大きく先着。
見せムチを使って真っ直ぐ走らせようとしたりして、
気性面でまだ不安が残るが、状態は良さそうに見える。
トロワゼトワル
前回:坂路良 54.0-39.3-12.2
単走 強め
今回:坂路良 54.4-39.4-12.3
単走 強め
個人的評価:B(7.5点)
坂路単走で強めに追われる。
もっと早い時計を楽に出せる馬だが、
強めに追われている割に、やや物足りない。
トーセンブレス
前回:南W良 5F68.6-39.8-12.8
単走 馬なり
今回:南W良 霧のため計測不能-1F12.0
単走 馬なり
個人的評価:なし
霧で少ししか見えなかったが、
単走で少しかかり気味の走りに見える。
アルーシャ
前回:南W良 5F68.5-40.3-13.2
併せ併入 馬なり
今回:南W良 霧のため計測不能-1F12.4
単走 馬なり
個人的評価:なし
直線少ししか見えなかったが、
単走で気分良く走れている印象。
1週前は折り合い重視の調教をこなしている。
メジェールスー
前回:CW良 4F51.3-36.7-11.7
単走 馬なり
今回:CW良 4F51.2-36.5-11.5
単走 馬なり
個人的評価:B(7.5~8.0点)
前走と同じようにCW単走。
終いまでしっかり動けているし、
この馬なりに変わらず順調。
ディメンシオン
前回:坂路良 52.5-38.2-12.3
単走 馬なり
前回:坂路良 56.0-39.5-12.3
単走 一杯(動画なし)
個人的評価:なし
中間は坂路2本で、いずれも時計的にはかなり遅めの調教。
ディメンシオン・藤森厩務員「詰めて使うと良くない馬で、今のところは落ち着きがある。左回りのマイルはベスト」
https://race.sanspo.com/keiba/news/20200514/ope20051411210019-n1.html
サトノガーネット
前回:坂路良 54.1-39.0-12.6
単走 一杯
今回:坂路良 53.5-38.9-12.7
単走 仕掛け
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路単走で軽く仕掛けられる調教。
途中で何度か首を振ったりして、
少し集中した走りが出来ていない印象。
ただ、1週前の併せ馬の動きは良かった。
【ヴィクトリアマイル2020】最終追い切り 狙い馬&予想まとめ
A評価
- アーモンドアイ
- スカーレットカラー
- サウンドキアラ
B+評価で気になる順
- ダノンファンタジー
- ビーチサンバ
- プリモシーン
オッズも考慮して私の予想↓
- ◎アーモンドアイ
- ◯スカーレットカラー
- ▲ダノンファンタジー
- △サウンドキアラ
- △ビーチサンバ
- △プリモシーン
サウンドキアラは追い切り評価高くしましたが、馬券的に面白くないので、それだけの理由で軽視しました(笑
こんな感じになりました。
人気馬で木曜追い馬がいたので、ちょっと遅れて、動画の方は金曜日にUPします。
それでは!
馬券結果


ダノンファンタジーはパドック見て絞れていて、スカーレットカラーよりよく見えたので、こっちを本線に買いましたが、外れでした!
てか、追い切りの評価どおり、普通にサウンドキアラ買ってれば当たってた馬券でしたね。。。
相変わらず自分の馬券ベタが凄いw
オークスの最終追い切り動画は木曜か金曜頃にUP予定です。
それでは!