【京都記念 2021 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年京都記念の最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】京都記念の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ラヴズオンリーユー
CW良 5F68.5-37.0-11.7 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
CWで軽く終いを伸ばすような調整で、休み明けの分、少しもたつき気味だが、ラストはこの馬なりに動けている。
1週前はCW7F96.1-12.0。併せ仕掛けで楽に大きく先着していて、このときの動きはかなり良い。
今回の調教からハミをトライアビット(※口角の横ズレ・もたれを防ぎやすくなる馬具)に替えていて、これがうまく本番で操縦性アップできていれば、変わり身はありそうな印象。
ステイフーリッシュ
坂路良 53.8-38.8-13.0 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
坂路で軽く流す程度の調整で、この馬なりに動けている。
1週前に坂路51.6秒で負荷をかけており、先週の段階でほぼ体は出来ている印象。
休み明けを叩いて、特に問題なく順調に仕上がっている印象。
ワグネリアン
坂路良 55.0-40.1-12.8 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
坂路単走で馬なりのまま流す程度の調整。少し気負い気味だが、走りは力強い。
1週前はポリトラックで6F79.6-11.5。単走で追われて終いはキレのある動き。
喉の手術明けで、レースで走ってみないとわからない部分が多いが、仕上がり自体は休み明けとしては悪くない印象。
モズベッロ
坂路良 54.4-39.2-12.8 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
坂路併せで軽く仕掛けて先着する内容。
もともと調教は目立たない馬だが、前走強めに追われて先着したときよりも、多少は余裕のある走りに見える。
その他、調教で気になる馬
・ダンスディライト8.5
CW6F84.6-12.5。併せ併入。
2頭併せの内から軽く仕掛けて併入。
1週前はCW6F80.8-12.4併せ先着で、しっかり負荷もかけて動けている。
ここを目標に乗り込まれており、調教でも動けるようになってきている印象。
・ダンビュライト8.0-8.5
坂路51.7-12.4。併せ仕掛け先着。
サンライズノヴァと併せて、最後仕掛けられるとしっかり反応して先着。
終いの時計も良く、この馬らしい動きが出来ている。
元々坂路でよく動く馬なので判断が難しいが、前走取り消した影響はなさそうに見える。
【京都記念2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価の中で気になる馬
- ラヴズオンリーユー
- ダンスディライト
- ワグネリアン
- モズベッロ
私の予想↓
- ◎ラヴズオンリーユー
- ◯ダンスディライト
- ▲ワグネリアン
- △モズベッロ
個人的にピンと来る馬がいなかったんですが、ラヴズオンリーユーは1週前の動きが良かったですし、もたれにくいハミに替えた効果がどれくらいでるのか凄く興味があります。
ダンスディライトは、ここを目標にしっかり調整されている印象で、成長を感じさせる動きに見えます。あとは相手強化でどこまでやれるかという感じ。
ワグネリアンは、喉の手術明けなのでやってみないと分からないですが、状態は悪くなさそうに見えます。
モズベッロは地味ですが、この馬なりに使われて良くなってる感じがします。