【セントライト記念 2021 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年セントライト記念の最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】セントライト記念の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
タイトルホルダー
南W良 5F68.5-37.1-10.9 単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.5-9.0点)
南W単走で直線仕掛けられると非常にスピード感のある動き。
1週前は南W6F84.7-11.4。単走仕掛け。
直線では反応の良い力強い動きができている。
ダービーと比較しても馬の成長を感じる。
オーソクレース
南W良 6F83.3-38.2-12.0 併せ遅れ 強め
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの内から強めに追われて半馬身ほど遅れる内容。
1週前は南W6F82.4-12.0。併せ併入強め。
3頭併せの真ん中で最後まで抜かせない走りができている。
骨折明けだが、まずまず順調でここに向けて力は出せそうな仕上がり。
ソーヴァリアント
南W稍重 5F69.1-37.2-11.6 併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5-9.0点)
2頭併せの内から若干ヨレ気味だが、馬なりのまま楽に先着。
1週前は南W6F80.4-11.7。併せ仕掛け先着。
ヴェイルネビュラと併せて早い時計の中でも余裕のある手応えで先着できている。
直線でヨレる部分が少し気になるが、それ以外はここに向けて至って順調な仕上がりに見える。
ルペルカーリア
栗東芝稍重 5F64.8-35.7-11.7 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
芝単走で直線は伸びのある動きだが、促しても手前を変えなかった。
1週前はCW6F82.0-13.1。併せ馬なり遅れ。
3頭併せの真ん中で若干反応の悪い走りに見える。
最終追い切りを見ると1週前よりも良くなってきたが、まだ今後に良くなりそうな雰囲気はある。
グラティアス
南W良 6F83.3-37.7-12.1 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.5-9.0点)
3頭併せの内から馬なりのまま併入する内容。
手前替えもスムーズで走りに余裕がある。
1週前は南W6F79.5-11.6。併せ一杯遅れ。
2頭併せの内から一杯に追われて加速するまで少しかかったが、全体的には早い時計の中でもしっかり動けている。
中間も函館で乗り込まれてから入厩しており、久々でも十分仕上がっている印象。
ヴィクティファルス
坂路良 53.9-38.4-12.1 単走 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
坂路単走で終始素軽い動きで後傾ラップを踏めている。
1週前はCW6F80.1-12.3。併せ強め併入。
内から強めに追われてこの馬なりに反応できており、このひと追いで変わってきそうな雰囲気。
ダービーと比較しても最終追い切りの動きは素軽く、フレッシュな状態で走れそう。
その他、調教で気になった馬
ノースブリッジ9.0
南W5F67.4-11.0。併せ馬なり先着。
2頭併せの内から馬なりのまま楽に先着する内容。
ラストの反応も良く素軽い動きができている。
春に比べるとかなり順調に調整されているので高めの評価に。
ワールドリバイバル8.5
CW6F81.1-12.1。併せ先着強め。
2頭併せの外からしっかり反応して先着。
これまでの最終追い切りは坂路だったが、今回はCWで負荷をかけた調教をしている。
牧場でも乗り込まれており、ここに向けて順調な仕上がりに見える。
タイムトゥヘヴン8.5
南W6F82.3-12.2。併せ馬なり先着。
2頭併せの外から馬なりのまま楽に2馬身以上先着。
折り合いも付いていて、特に太め感もなく反応の良い動きができている。
アサマノイタズラ8.0-8.5
南W6F82.8-11.6。併せ一杯遅れ。
2頭併せで内目の回って一杯に追われて遅れる内容。
追われてからはややバテ気味だったが、それでもラストは11秒台で動けている。
1週前は南W6F84.2-12.0。併せ馬なり先着。
前走と比較しても直前はかなりしっかり追われており、このハード調教がプラスに出れば…という印象。
レッドヴェロシティ8.0-8.5
南W6F84.4-11.6。併せ仕掛け併入。
3頭併せの真ん中で促されたらしっかり伸びている。
1週前は南W6F84.2-11.6。併せ仕掛け遅れ。
2週続けて同じような調教をこなしており、徐々に動きは良くなってきている印象。
ヴェイルネビュラ8.0
美浦芝5F65.9-11.9。併せ馬なり併入。
芝コースで馬なりのままサッと流す内容。
1週前は南W6F81.3-12.1。併せ仕掛け遅れ。
ソーヴァリアントと併せて脚色では劣った内容。
遅れはしたが時計的には前走と同じくらい動けており、この馬なりには仕上がっている。
【セントライト記念2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- ヴィクティファルス
- ノースブリッジ
B+評価の中で気になる馬
- タイトルホルダー
- ソーヴァリアント
- グラティアス
- ワールドリバイバル
私の予想↓
◎ヴィクティファルス
◯ノースブリッジ
▲タイトルホルダー
△ソーヴァリアント
△グラティアス
☆ワールドリバイバル
ヴィクティファルスは坂路の動きがここ2戦と比べてもかなり素軽くなっていて、疲れもなくいい状態で出走できそうです。
ノースブリッジも春先と比べると順調に乗り込まれており、良くなってきていると思ったので高めの評価にしました。
タイトルホルダーはこれまで通り南Wで単走メインの調整で、終いの動きも力強かったです。
ソーヴァリアントは1週前にヴェイルネビュラと併せた時の反応が非常によかったのでその点を評価しました。
他だとグラティアス、ワールドリバイバル、タイムトゥヘヴンあたりの調教もよく見えました。