【京都記念 2020 予想】最終追い切りタイム 全10頭評価まとめ

2020年京都記念の最終追い切り(タイム・動き) 全頭考察&予想記事です。
【全馬調教タイム 前走比較】京都記念の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※前回の最終追い切りと、今回の最終追い切りのタイムを記載しています。タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番はアイウエオ順です。木曜追いの馬については後日追記します。
アメリカズカップ
前回:坂路良 54.0-39.7-12.9
併せ遅れ 一杯
今回:坂路良 53.1-39.2-12.6
併せ遅れ 強め
個人的評価:B
2頭併せで最後追われるも、一杯の相手に少し遅れという内容。
中間は1月22日から坂路で乗り込まれて、早めの時計も出せており、
休み明けだが、この馬なりには順調。
アルメリアブルーム
前回:坂路良 54.5-40.7-12.8
単走 馬なり
今回:坂路良 52.8-38.7-12.5
単走 馬なり
個人的評価:B+
単走馬なりだが、キビキビした動きで、この馬としては早めの時計。
1週前にも坂路52.5-12.6と、自己ベストに近い時計を出している。
ここに向けて、かなり仕上がっている印象。
カレンブーケドール
前回:南W良 5F65.2-37.9-12.5
併せ先着 馬なり
今回:南W良 5F66.2-40.7-12.9
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+
3頭併せの真ん中で、馬なりのまま余裕を持って併入という内容。
1週前には南W5F64.1-12.3で併せて先着しており、しっかり負荷をかけて動けている。
坂路の乗り込み量が少ないのが気になるが、休み明け&次走のことを考えると、仕方ないというか、悪くはない仕上がり。
ガンコ
※2019日経新春杯の最終追い切りと比較
前回※:坂路稍重 54.5-39.1-12.0
単走 強め
今回:坂路良 51.6-38.5-13.2
併せ併入 一杯
個人的評価:C
全体時計はかなり早いが、ラストは一杯に追われて少しバテ気味。
長期休み明けとしては、この馬なりに動けているが、良かった頃と比較するとまだ物足りなさが残る。
クラージュゲリエ
前回:CW良 6F81.7-38.5-11.9
併せ先着 馬なり
今回:CW良 6F81.5-38.0-12.1
併せ先着 仕掛
個人的評価:B
1週前はかなり重苦しい動きだったが、最終追い切りは割と余裕のある走り。
1週前、最終追い切りと、時計はしっかり出ている。
大型馬の長期休み明けだけに、ここを叩いてから良くなりそうな雰囲気はあるが、現状でもある程度、力は出せそう。
クロノジェネシス
前回:CW良 6F85.5-39.0-11.6
併せ先着 馬なり
今回:CW良 5F68.0-37.9-11.9
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+
最終追い切りは軽く流す程度で、2頭併せの内で馬なりのまま併入。
かかり気味なのはいつものこと。
1週前にCW6F80.3-11.7(馬なり)で、非常にキレのある動き。
日曜日にも坂路でしっかり乗り込まれており、ここに向けてキッチリ仕上げてきた印象。
ステイフーリッシュ
前回:坂路良 52.1-38.7-12.9
併せ併入 馬なり
今回:坂路良 52.7-38.3-12.6
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+
2頭併せで最後まで集中した走り。
1週前に自己ベストに近い坂路51.6-12.6を馬なりで出している。
前走後も好調をキープしている印象。
ドレッドノータス
前回:坂路稍重 54.3-39.4-13.0
併せ遅れ 一杯
今回:CW良 6F86.3-39.9-12.2
併せ併入 馬なり
個人的評価:B
前走と違って2週続けてCWで調整。
1週前に6F81.4-12.1で、併せた馬を突き放す内容。
最終追い切りはさっと流す程度だが、動きは素軽く、雰囲気は悪くない。
ノーブルマーズ
前回:坂路良 57.2-40.4-12.4
単走 馬なり
今回:坂路良 52.8-38.4-12.8
単走 仕掛
個人的評価:B+
1週前に坂路51.9-12.8で、この馬としては早めの時計。
最終追い切りも早めの時計で、ここ最近の中ではかなり動けている印象。
ここに向けて乗り込み量は十分。
プリンスオブペスカ
前回:CW良 6F90.6-43.2-13.5
単走 馬なり
今回:CW良 5F75.0-42.0-13.4
単走 馬なり
個人的評価:B
前走と同じような感じで、軽く流すような調整。
特に変わらず、この馬なりに動けている。
【京都記念2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価の中で気になる馬
- クロノジェネシス
- ステイフーリッシュ
- アルメリアブルーム
- ノーブルマーズ
私の予想↓
- ◎クロノジェネシス
- ◯ステイフーリッシュ
- ▲アルメリアブルーム
- △ノーブルマーズ
馬券はこの4頭のワイドボックスを買う予定です。
私の馬券結果

追い切り予想では4頭のボックスといっていましたが、あまりにもオッズがつかないので、点数を絞って本命のクロノジェネシスからの3点勝負に変えました。
結果は1着3着4着5着というなんとも歯がゆい結果…。
ノーブルマーズは一瞬3着いけるかなと思いましたが、結局はジリ足ですね。
とりあえず追い切りで高評価にした馬が上位に来たのは良かったです。
来週はフェブラリーSの追い切り考察をします。
それでは!