【スプリングS 2020予想】最終追い切り全頭評価&阪神大賞典注目馬も

2020年スプリングSの最終追い切り(タイム) 全頭考察&予想記事です。 (+阪神大賞典の追い切り注目馬も)
【全馬調教タイム 前走比較】スプリングSの追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※前回の最終追い切りと、今回の最終追い切りのタイムを記載しています。タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番はアイウエオ順です。
※木曜の段階で除外対象の馬や、出走可否が不明な馬は除いています。
アオイクレアトール
前回:南W良 5F66.0-38.6-12.4
併せ先着 馬なり
今回:南W良 5F67.4-39.0-12.4
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
単走でサッと流す程度だが、素軽い動き。
1週前に南W併せで6F80.9-12.9と、この馬としてはかなり早い時計で負荷をかけられている。
ここに向けて、いたって順調な仕上がりに見える
エン
前回:小向良 5F65.5-37.4-計測不能
単走 一杯
今回:動画なし
個人的評価:なし
◆エン・河津裕師 「前走より数段良くなっている。この間の成長度も高いので現時点でどれだけやれるか楽しみ」
http://race.sanspo.com/keiba/news/20200319/pog20031905070007-n1.html
ガミラスジャクソン
※紫菊賞の時と比較。
前回:西脇良 5F73.0-42.0-計測不能
単走 馬なり
今回:動画なし
個人的評価:なし
◆ガミラスジャクソン・長南和師 「追い切り時計はやや物足りない感じだったが、動き自体は悪くなかった」
http://race.sanspo.com/keiba/news/20200319/pog20031905070007-n1.html
ガロアクリーク
前回:南W稍重 5F68.2-38.5-12.9
併せ遅れ 仕掛
今回:南W良 5F65.4-37.0-11.9
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
二頭併せの内から馬なりのまま楽に先着する内容。
時計面でもこの馬としてはかなり動けており、休み明けを使われてかなり良化してきた印象。
ココロノトウダイ
前回:南W良 5F68.3-40.3-12.8
併せ併入 馬なり
今回:南W良 5F68.3-39.2-11.9
併せ併入 仕掛
個人的評価:B+(8.5点)
3頭併せの真ん中で楽な手応えのまま併入。
1週前に南Wで5F66.9-12.0と一杯に追われて、しっかり負荷もかけられている。
脚部不安&休み明けだった前走と比べると、かなり順調な調教過程に見える。
サクセッション
前回:南W良 5F65.3-37.3-12.5
併せ先着 仕掛
今回:南W良 5F66.1-37.5-12.1
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内で楽な手応えのまま併入。
三浦騎手が乗って折り合いも付いていたし、中間の調教も至って順調。
シルバーエース
前回:CW良 6F83.2-38.9-11.9
併せ併入 馬なり
今回:CW良 6F85.8-39.5-12.1
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
3頭併せの外から馬なりのまま併入。
余裕を持った走りで、雰囲気はかなり良い。
1週前にCW6F80.7-12.3と、この馬としてはかなり早い時計で追われている。
初の関東輸送・初コースが気になるが、状態はかなり良さそう。
ファルコニア
前回:坂路良 55.1-38.9-12.0
単走 馬なり
今回:坂路良 54.1-38.0-12.3
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
坂路単走でサッと流す程度の調教。
1週前はCW6F85.0-11.8で、トーセンカンビーナと併せ併入。
目立つ変化はないが、在厩調整で、変わらず状態が維持できている印象。
ラグビーボーイ
前回:美P良 5F71.2-40.1-12.1
併せ併入 馬なり
今回:動画なし
個人的評価:なし
前走後も在厩で調整をしていて、体調面は問題ありません。本当に良くなるのはまだ先ですが、自分の体をうまく動かし切れていないところも良くなってきましたし、やはり体力をつけてきているのだと思います。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=168741
ヴェルトライゼンデ
前回:坂路良 54.1-39.4-12.0
併せ先着 仕掛
今回:坂路良 52.6-38.5-12.0
併せ併入 仕掛
個人的評価:B+(8.5点)
最後は3頭で併せるような形になって併入。
1週前にはCW6F80.4-11.9で一杯に追われて、最後まで集中した走りで先着している。
休み明けだが、ここに向けての乗り込み量は豊富。
【スプリングS2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価の中で気になる順
- サクセッション
- アオイクレアトール
- ヴェルトライゼンデ
- ココロノトウダイ
- ガロアクリーク
私の予想↓
- ◎サクセッション
- ◯ヴェルトライゼンデ
- ▲アオイクレアトール
- △ココロノトウダイ
- △ガロアクリーク
馬券は馬連と3連複の予定。
◎◯▲の馬連ボックスが本線。
あとは◎◯2頭軸で▲△に流す3連複3点もオマケで。
【おまけ】阪神大賞典の追い切り注目馬2頭
◎ムイトオブリガード
CW併せ馬で3馬身先着。集中した走りで乗り込み量も十分。
◯メイショウテンゲン
CWで反応良く2馬身先着。元々叩かれて良くなるタイプで今回もチャンス。
馬券はワイド1点勝負の予定です。
私の馬券結果
※レース後に画像UPします。


スプリングSは人気薄のガロアクリークが激走して、3連複がなんとか当たりました。
追い切りでかなり動けていたのが気になったので、ヒモでも買っておいてよかったです。
阪神大賞典のほうは、3着4着でした。
ムイトオブリガードは4角まではすごく良い展開だったんですが、+18kgはさすがに太かったか…。
2週続けてびっしりやってたんですが、まだ絞りきれてなかったのかも…。
うーんちょっと悔しい結果でした。
来週は高松宮記念1本でガッツリ追い切り考察する予定です。
それでは!