2019年 スプリングS 追い切り全頭評価&好調穴馬3頭ピックアップ!

スプリングSの追い切りタイム・調教考察・関係者コメント・個人的穴馬予想まとめ
エメラルファイト
美浦 南W 良
82.5-66.4-51.8-38.2-13.3 併せ強め
評価 B
2頭併せの内からやや遅れ気味だったが、追われるとじわじわ伸びて併入。
朝日杯も同じような追い切りで、それと比較するとやや動きが鈍く見える。
カラテ
美浦 南W 良
68.5-52.7-38.4-12.8 併せ馬なり
評価 B
二頭併せの内で馬なりのまま余裕を持った走り。
この馬なりに順調に仕上がっている印象。
クリノガウディー
栗東 坂路 稍重
53.9-39.3-25.5-12.4 単走馬なり
評価 B+
馬なりのまま余裕のある走り。
1週前に50.8としっかり負荷をかけた追い切りが出来ており、しっかり走れる状態にはある。
朝日杯のときは1週前軽め→最終追い強めだったのが、今回は逆でどうなるか。
ゲバラ
美浦 南W 良
68.5-52.9-38.9-12.4 併せ馬なり
評価 B+
二頭併せの内から馬なりのまま、直線は楽に先着。
終始余裕のある走りで、共同通信杯と変わらずいい状態。
コスモカレンドゥラ
美浦 南W 良
53.5-38.5-12.5 併せ強め
評価 B+
二頭併せの内から追われると一気に加速して先着。
ホープフルSのときよりも負荷をかけた直前の追い切り内容。
これで絞れれば。
シークレットラン
美浦 南W 良
66.4-52.1-38.1-13.1 併せ軽く追う
評価 A
前走と同じくノーザン天栄の外厩明け。
二頭併せの外から力強い動きで追われると大きく先着。
京成杯のときよりも3秒以上早く負荷をかけた追い切りで、状態は良さそう。
あとは絞れてくれば。
タガノディアマンテ
栗東 坂路 やや重
53.8-39.0-25.1-12.4 併せ馬なり
評価 B+
二頭併せでムチを入れられ馬なりの相手に対し遅れ気味で併入。
最終追い切りだけ見ると微妙だが、
ただ、1週前はCWで長めから83秒台で追われていて、きさらぎ賞の直前CWと比べても余裕のあるいい走りだった。
ディキシーナイト
美浦 南W 良
81.8-66.7-52.0-38.3-13.1 併せ馬なり
評価 B+
ノーザン天栄外厩明け。
二頭併せの内から馬なりのまま楽に先着。
余裕のある走りで、しっかりと走れる状態にはある。
1週前はアーモンドアイと併せ馬を行っており、陣営の期待度が伺える。
ニシノカツナリ
美浦 南W 良
53.2-38.3-12.3 併せ馬なり
評価 B+
二頭併せの外から馬なりのまま元気よく先着。
頭の高い走りが気になるが、状態は良さそう。
ヒシイグアス
美浦 南W 良(木曜)
52.0-37.0-12.0 併せ軽く追う
評価 B+
ノーザンしがらき利用。
二頭併せの外を回り、直線は軽く仕掛けて併入といった内容。
1週前追い切りでは外目から馬なりのまま追いつき、最後に少し追われて併入する内容で、どちらも地味めではあるが、この馬なりに順調に仕上がっている。
坂路でのウォーミングアップ後にウッドコースに入り、ブーザーと馬体を併せ、互いに競い合うように最後の直線で軽快な動きを見せた。馬なりながらいい動きで、最後はしっかりと伸びた。4ハロンを52秒0―12秒1でまとめ、森助手は「調教はいい動きだった。大きな変わりはない。去年と比べると落ち着きが出てきている」と好感触だった。
https://www.hochi.co.jp/horserace/20190314-OHT1T50103.html
ファンタジスト
栗東 坂路 稍重
50.1-36.9-24.2-12.1 単走強め
評価 A
吉澤S-WEST外厩明け。
単走でしっかり追われて負荷をかけた調教内容。
1週前も51秒台で併せでビッシリと追われて大きく先着しており、元から調教では早い時計を出す馬だが、それを考慮しても、馬の状態はかなり良さそう。
フィデリオグリーン
美浦 南P 良
65.8-50.1-36.8-12.5 併せ馬なり
評価 B
二頭併せの外から馬なりのまま大きく先着。
ややかかり美味なのが気になるが、この馬なりに状態は良さそう。
ユニコーンライオン
調教動画なし。
ユニコーンライオン・宮内助手「状態はいい。これぐらいの距離が合う」
https://race.sanspo.com/keiba/news/20190314/pog19031411310016-n1.html
リーガルメイン
調教動画なし。
リーガルメイン・橋口調教師「前走は外を回りながら最後に追い上げた。スタートがカギ」
https://race.sanspo.com/keiba/news/20190314/pog19031411310016-n1.html
リバーシブルレーン
美浦 坂路 良
54.4-39.9-26.1-12.9 単走強め
評価 B
馬なりで軽く流す程度の調教。
動きはパワフルで、この馬なりには仕上がっている。
ロジャーバローズ
栗東 坂路 稍重
53.5-38.7-24.5-12.2 併せ馬なり
評価 A
前走と同じくノーザン天栄の外厩明け。
二頭併せで馬なりのまま余裕のある走りで併入。
1週前にCWで長めから追われて、ラストの切れは抜群だった。
ここに向けてしっかりと走れる状態にはありそう。
追い切りで調子がいい穴馬TOP3!
・シークレットラン 5人気
京成杯のときより攻めた調教で動きも良い。変わり身に期待。
・ディキシーナイト 6人気
馬なりで余裕を持ったいい動き。操縦性の良さそうな走りで中山向き。
・ヒシイグアス 4人気
1週前の追い切りが反応良くいい動き。
(人気馬も含めた)追い切り評価ランキング!
1位 ファンタジスト
2位 シークレットラン
3位 ロジャーバローズ
4位 ディキシーナイト
5位 ヒシイグアス
6位 クリノガウディー
7位 タガノディアマンテ
管理人の本命馬&購入馬券
個人的にはファンタジストの1週前追い切りが非常によく見えました。
ただ、距離の不安がありますので、半信半疑な部分もあったりします。
馬券はファンタジストからシークレットラン、ロジャーバローズのワイドを本線にしようと思っています。
あとは穴馬でピックアップした3頭、シークレットラン、ディキシーナイト、ヒシイグアスのワイドか馬連のBOXも買おうと思っています。
それでは!