【中京記念 2020 予想】最終追い切り 全頭評価まとめ

2020年中京記念の最終追い切り(タイム) 全頭考察&予想記事です。
【全馬調教タイム 前走比較】中京記念の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※前走の最終追い切りと、今回の最終追い切りのタイムを記載しています。タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ギルデッドミラー
前回:坂路良 53.3-38.7-12.1
単走 馬なり
今回:坂路稍重 53.5-37.7-12.3
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
前走と同じく坂路単走の馬なり調整。
終いの伸びもよく、集中した走り。
1週前も坂路不良馬場でしっかり動けている。
至って順調な調整内容に見える。
ソーグリッタリング
前回:CW良 4F53.4-38.6-12.7
併せ併入 馬なり
今回:CW稍重 4F55.2-40.3-12.7
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
これまでより軽めの最終調整。
1週前にCW長めからの併せ馬をこなせている。
中2週で輸送競馬だった前走と比較すると、
今回の中間はキッチリ乗り込まれて仕上がった印象。
ケイアイノーテック
前回:坂路良 52.6-38.0-11.8
単走 一杯
今回:坂路稍重 52.1-37.9-12.1
単走 強め
個人的評価:B+(8.5点)
坂路で強めに追われるいつもの調整。
馬場が悪い中で時計的にも動けているし、
変わらず好調時の動きに見える。
ただ、1週前はこれまでよりやや軽め。
ミッキーブリランテ
前回:坂路良 53.3-38.7-12.9
併せ遅れ 一杯
今回:坂路稍重 54.1-39.3-12.9
単走 強め
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路単走で強めに追われる内容。
毎回終いはかかり気味だが、
その中でもこの馬なりに動けている印象。
変わらず状態キープ。
トロワゼトワル
前回:坂路良 54.4-39.4-12.3
単走 一杯
今回:坂路稍重 55.3-39.5-12.5
単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
坂路単走で終いだけ軽く伸ばすような調教。
1週前も坂路単走で一杯に追われて負荷もかけられている。
単走メインの調整に変えて変わり身あれば。
プリンスリターン
前回:CW良 6F83.3-39.3-12.2
併せ先着 仕掛け
今回:CW稍重 6F80.1-37.8-12.4
併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.5点)
CW併せで大外を回って、楽に突き放す内容。
時計的にも、さほど追わずに自己ベストに近いタイム。
抜け出したあともしっかり伸びていたし、
前走よりも馬が成長している印象を受ける。
ベステンダンク
前回:坂路良 52.6-39.2-13.2
単走 強め
今回:坂路稍重 53.5-39.1-13.4
単走 強め
個人的評価:B(7.5~8.0点)
いつも通り坂路単走で追われる内容。
前走とほぼ同じような追い切りで、
終いがかかるのもいつも通り。
中間の坂路での乗り込み量も豊富で、
この馬なりに順調な仕上がりに見える。
エントシャイデン
前回:CW良 4F51.6-36.7-12.2
単走 馬なり
今回:CW稍重 6F83.4-37.8-12.1
単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2週続けてCW長めから活気ある動き。
前走まで使い詰めだったが、
特に疲れを感じさせない軽快な動き。
ラセット
前回:坂路良 55.1-40.2-12.1
単走 馬なり
今回:坂路稍重 53.6-38.6-12.4
単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.5点)
馬場が悪い中、坂路単走でパワフルな動き。
前走は中2週というのもあって軽めだったが、
それと比較して、今回はキッチリ追って仕上げた印象。
その他、短評
・ディメンシオンB
中1週だが、坂路馬なり(55.1-12.6)でまずまず軽快な動き。
この馬なりに状態キープ出来ている印象。
・ストーミーシーB+
美浦坂路で併せ馬(54.1-12.6)で強めに追われる。
追われた時の反応良く、この馬なりに好調。
・ロードクエストB
南W併せ馬馬なり(5F75.2-12.7)で追われる。
過去と比較してもかなり軽めの直前の調整。
ただ、中間は乗り込まれて仕上がりは特に問題なさそう。
・リバティハイツB+
坂路併せ馬(54.2-12.1)で、2馬身以上先着。
追われた時の反応良く、この馬なりに状態はよく見える。
ブリンカーをつけるそうなので、変わり身あれば一発も?
・ハッピーアワーB
坂路単走(55.4-13.0)で軽く流す程度の調整。
これまでと比較しても軽めの最終追い切りだが、
中間は芝・CWでしっかり乗り込まれている。
気性面での難しさがあり、ゲート次第なのが気になるところ。
・ペプチドバンブーC
坂路単走(58.1-12.5)終いだけ気合を入れる内容。
ムラっけがあり、少し気の悪さが出ている走りに見える。
・レッドレグナントB
南W3頭併せ(5F69.6-12.3)で馬なり併入。
活気ある動きで、前走からの好調維持。
・メイケイダイハードB
木曜の坂路単走(51.2-12.3)で、キッチリ追ってきた。
この馬としては動けているし、状態は良さそう。
・ブラックムーンB
坂路単走(56.6-12.5)で終いだけ伸ばす内容。
大阪城S以来の最終追い切りが坂路調教。
大きな変化なく、調子はずっと安定している印象。
【中京記念2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価の中で気になる馬
- ソーグリッタリング
- エントシャイデン
- ギルデッドミラー
- ケイアイノーテック
- プリンスリターン
- ラセット
- リバティハイツ
私の予想↓
- ◎ソーグリッタリング
- ◯エントシャイデン
- ▲ギルデッドミラー
- △ケイアイノーテック
- ☆プリンスリターン
- ☆ラセット
- ☆リバティハイツ
ソーグリッタリングは前走が中2週で東京輸送というのもあって、中間は軽めでしたが、今回は地元開催で、調整がしやすく、順調に良くなっている印象を受けます。
エントシャイデンもCWでの終いの伸びが良く、荒れた馬場でもしっかり伸びてきそうな印象を受けました。
他だと、ギルデッドミラーもこれまでと変わらないパターンで調整されており、調教の動きも良かったです。
ケイアイノーテックは、最終追い切りの動きがとても良く、いよいよ実践と調教が噛み合ってきた印象を受けます。
他だと、プリンスリターン、ラセット、リバティハイツあたりも、前走と比べて遜色ない、もしくはそれ以上の動きをしていたので、一応チェックしておきます。