【アイビスSD 2020 予想】最終追い切り 全頭評価まとめ

2020年アイビスサマーダッシュの最終追い切り(タイム) 全頭考察&予想記事です。
【全馬調教タイム 前走比較】アイビスSDの追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※前走の最終追い切りと、今回の最終追い切りのタイムを記載しています。タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ライオンボス
前回:美浦P良 5F73.2-42.0-13.5
単走 馬なり
今回:美浦P良 5F76.1-43.8-13.2
併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0点)
2頭併せの外から馬なりのまま楽に併入する内容。
去年と比較すると明らかに軽めの調整。
走り自体は集中力があり、併せに行ったときの反応も良い。
ラブカンプー
前回:坂路良 55.9-40.2-12.8
併せ先着 一杯
今回:坂路重 52.8-38.6-13.0
併せ遅れ 一杯
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路で日曜→最終追いは、いつものパターン。
最終追いはダイメイプリンセスと併せて、遅れる内容。
遅れはしたが集中した走りで、この馬としては動けている印象。
ジョーカナチャン
前回:坂路良 56.5-41.9-13.2
単走 馬なり
今回:坂路良 54.7-39.0-12.4
単走 馬なり
個人的評価:A(9.0点)
坂路単走で馬なりのまま、終いまで力強い走り。
1週前にも坂路で53.2-12.1でしっかり追われており、
早い時計1本のみだった前走以上に乗り込まれている。
ここを目標にキッチリ仕上げてきた印象。
ダイメイプリンセス
前回:坂路良 54.7-39.3-12.7
併せ併入 一杯
今回:坂路重 52.3-38.2-12.8
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
ラブカンプーと併せて馬なりのまま楽に先着。
夏場になると体調が上がるタイプで、
前走よりは動きが良化している印象。
アユツリオヤジ
前回:坂路重 55.3-39.8-13.4
単走 仕掛け
今回:坂路重 54.8-38.4-12.7
単走 強め
個人的評価:B(7.5~8.0点)
坂路単走で強めに追われる内容。
中1週だがしっかり負荷はかけられている。
過去と比較して、時計的にもまずまずの動き。
前半に気分良く行ってどこまで粘れるか?といった走り。
モンペルデュ
前回(取消):坂路良 54.9-38.5-11.9
併せ先着 一杯
今回:坂路重 54.8-39.1-12.2
単走 仕掛け
個人的評価:C(7.0~7.5点)
坂路単走でやや強めに追われる内容。
早い時計は実質これ1本のみ。
熱発明けの影響が少し気になるところ。
芝適性は未知数。
レジーナフォルテ
前回:坂路良 52.6-38.2-12.8
単走 一杯
今回:南W稍重 5F69.9-39.4-12.9
単走 一杯
個人的評価:C(7.0点)
いつもは坂路だが今回は南Wメインの調整。
最終追いは南W単走で一杯に追われる内容。
追われてからもまだ少し重苦しい走りに見える。
この追い切りでどれだけ良くなってくるか?という印象。
ナランフレグ
前回:南W重 5F69.1-39.2-13.0
単走 馬なり
今回:南W稍重 5F69.6-39.1-12.1
併せ先着 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せの内から、余裕のある手応えで先着。
併せた時の反応も良いし、集中したいい走り。
いつも通り終い重点の調整で、十分力は出せる状態に見える。
あとは差し馬なので、展開がうまくハマれば…。
その他、短評
・イベリスB+
坂路単走54.2-12.2で、終いまで軽快な走り。
1週前も53.0-12.1で一杯に追われて動けている。
休み明けだが坂路での乗り込み量豊富で、
仕上がりはかなり良さそうに見える。
・カッパツハッチB+
美浦P単走4F51.3-11.8で、全体的に素軽い動き。
1週前は南Wで一杯に追われて負荷をかけられている。
坂路とPのみだった前走と比較して、
今回は南Wでも追われて馬体をしっかり絞ってきている印象。
チークピーシーズを付けるそうなので、変わり身あれば。
・ゴールドクイーンB
坂路単走53.5-12.2で、終いは悪くないが、
道中はやや力んだ走りに見える。
中間は坂路メインでじっくり乗り込まれている。
・ノーワンB
坂路併せ遅れ54.4-12.6。
大きく追走していた分、1馬身ほど遅れる内容。
間隔が詰まっているが、疲れなくまずまずの動き。
・クールティアラB+
南W単走4F51.7-12.1。
道中はかかり気味だが、終いの伸びは良い。
中間は南W、坂路でしっかり時計を出しており、
うまく折り合えれば、十分力は出せそうな仕上がり。
・ビリーバーB+
南W5F65.7-12.1併せ先着。
最後にキッチリ差し切る走りで、
動きは前走以上に見える。
・メイショウカズヒメC
坂路木曜追いで54.6-12.5。
この馬なりに動けているが、
休み明けの割に乗り込み量は少なめ。
大きな変わり身は疑問。
・ミキノドラマーB
南W単走4F49.7-12.7。
南W4Fで追うのはいつものパターン。
この馬としては早めの時計で動けている。
・ワンアフターC(※転厩初戦)
美浦坂路52.3-12.7単走。
一杯に追われてまずまずの時計。
ただ、中間は2本のみと物足りなさも…。
環境が変わってメンタル面での変わり身があれば。
・ナインテイルズC
坂路単走54.1-13.0。
この馬なりには動けているが、早い時計はこれ1本のみ。
目立った変化は感じない。
【アイビスSD2020】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- ジョーカナチャン
B+評価の中で気になる馬
- カッパツハッチ
- イベリス
- ダイメイプリンセス
- ナランフレグ
- クールティアラ
- ビリーバー
- ライオンボス
私の予想↓
- ◎ジョーカナチャン
- ◯カッパツハッチ
- ▲イベリス
- △ダイメイプリンセス
- △ライオンボス
- ☆ナランフレグ
- ☆クールティアラ
- ☆ビリーバー
こんな感じになりました。
ジョーカナチャンは前走がやや急仕上げという印象でしたが、それでも粘って2着。
今回はそれと比較して、ここを目標にしっかり乗り込まれて、順調に仕上がった印象を受けます。
カッパツハッチも前走以上に追い切りの動きが軽快で、ここに向けて良くなっている感じです。チークピーシーズの効果も期待しています。
ただ、調教師が外枠をすごく希望していたので、内枠に入ったのは結構痛いかも…?
イベリスは休み明けですが、坂路でしっかり動けており、乗り込み量も十分です。久々でも軽視は出来ないと思います。
ダイメイプリンセスは、前走が今ひとつだったのに比べると、今回のほうが良いのは間違いないです。
ライオンボスは毎回軽めの調整なので、評価が難しいんですが、それにしても今回はかなり軽めで仕上げたという印象を受けます。ただ、動き自体は特に問題はなさそう。
ナランフレグ、クールティアラ、ビリーバーあたりは、追い切りの動きも良く、順調に調整されていると感じたので高めの評価にしました。