【東京新聞杯 2021 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年東京新聞の最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】東京新聞杯の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
ヴァンドギャルド
芝重 4F52.9-37.8-11.9 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
舌は出しているが、単走で馬なりでテンションが上りすぎず、終始軽快な走り。
1週前CW→最終追い切りが芝なのはマイルCSと同じ。
久々だが気性面でこの馬としては落ち着いており、状態は良さそうに見える。
シャドウディーヴァ
美浦坂路良 53.4-39.2-12.3 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
坂路2頭併せで馬なりのまま余裕を持って併入する内容。
1月16日にノーザンしがらきから帰厩。
1週前に南W5F66.0-12.4で追われてほぼ仕上がった印象。
直前が坂路なのは府中牝馬Sと同じパターンで、久々でも落ち着いていい動き。
トリプルエース
坂路重 52.7-38.4-12.4 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
単走馬なりで軽い走りだが、前走時よりも3秒位早い時計が出ている。
使われつつも、しっかり動けているのは好印象。
この馬なりに好調をキープできているように見える。
サトノインプレッサ
坂路重 52.5-38.0-12.7 併せ遅れ 一杯
個人的評価:B(7.5~8.0点)
2頭併せで強めに追われて手応えでは劣る内容。
ここ数戦はCWメインだったが、今回は坂路メインの調整。
距離短縮と坂路調教で変わり身があれば・・・という印象。
ダイワキャグニー
南W稍重 6F83.5-40.1-13.3 単走 馬なり
個人的評価:B(7.5~8.0点)
長めから馬なりのまま軽い調整程度の追い切り。
特に目立たないが、この馬なりに前走の状態をキープできている印象。
その他、気になる馬
・カラテ9.0
美浦坂路50.7-12.5。単走仕掛け。
晩成型で馬体も増えてきて、以前よりも坂路で動くようになっており、上昇度は一番。
・エントシャイデン8.5
CW4F50.6-11.8。単走仕掛け。
前走と同じパターンの調整で、終いまで集中した軽快な走り。
使われつつも、状態は高いレベルにあるように見える。
【東京新聞杯2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- カラテ
B+評価の中で気になる馬
- トリプルエース
- シャドウディーヴァ
- エントシャイデン
- ヴァンドギャルド
私の予想↓
- ◎カラテ
- ◯トリプルエース
- ▲シャドウディーヴァ
- △エントシャイデン
- ☆ヴァンドギャルド
カラテは去年秋から使われつつも馬体が増えてきて、結果も出るようになってきました。坂路での動きも勢いがあり、今は充実期が来ている感じがします。
トリプルエースも使われつつ、しっかり坂路で動けており、去年春ごろと比べると馬体が充実してきた印象を受けます。
他だと、シャドウディーヴァ、エントシャイデン、ヴァンドギャルドあたりも、至って順調に調整されていると思ったので評価しました。