【 ラジオNIKKEI賞2021 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年ラジオNIKKEI賞の最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】ラジオNIKKEI賞の追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
リッケンバッカー
坂路良 54.3-37.8-12.1 併せ先着 仕掛け
個人的評価:B+(8.5点)
2頭併せで軽く仕掛けられると抜かせない走りで先着。
アーリントンカップの時と似たような走りが出来ている。
1週前も坂路で強めに追われて終いまで動けており、ここを目標に順調に仕上がった印象。
ボーデン
南W稍重 5F69.7-39.3-12.0 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
2頭併せの内から直線は軽く終いを伸ばす内容。
道中は落ち着いて走れていて、直線の反応も良好。
1週前は前走と同じように南W8Fから時計を出しており、しっかり乗り込まれている。
シュヴァリエローズ
CW良 6F80.9-37.6-11.9 併せ遅れ 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
3頭併せの真ん中で馬なりのまま外の馬には少し遅れる内容。
手応え的には余裕があり、前走以上に実戦形式のいい追い切りが出来ている印象。
短期放牧明けでいい状態に見える。
アサマノイタズラ
南W稍重 5F69.5-39.6-11.9 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.5点)
ワーケアと併せて外目から余裕のある手応えで併入。
1週前は南W5F66.4-12.2。併せ一杯併入。
中間の乗り込み量も十分で、リフレッシュ効果か前走の坂路追い切りよりも雰囲気はよく見える。
ヴァイスメテオール
南W稍重 5F68.9-38.9-12.4 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
3頭併せの真ん中で最後までしっかり走れている印象。
前走よりも時計は遅いが、併せた時の反応は変わらず良い。
タイソウ
CW良 6F85.3-37.7-11.7 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
CW単走で終いも素軽い動き。
1週前はCW6F83.8-11.9。併せ仕掛け先着。
大外を回ってキッチリ先着している。
乗り込みも十分で、ここを目標に順調な仕上がり。
プレイイットサム
CW良 6F83.6-37.6-12.8 併せ遅れ 一杯
個人的評価:B(7.5~8.0点)
3頭併せの真ん中でいっぱいに追われて遅れる内容。
追われた時の反応が今ひとつで、ここを叩いてさらに良くなりそうな雰囲気。
その他、調教で気になった馬
アイコンテーラー 8.5-9.0
坂路52.5-12.5。併せ馬なり先着。
1週前CW6F83.3-12.2。併せ強め先着。
坂路、CWともに余裕のある動きで、軽快。
相手強化でどこまでやれるかは未知数だが、状態はかなり良さそうに見える。
ノースブリッジ 8.5
南W65.7-12.3。併せ仕掛け先着。
直線は少しフワッとしたが、最後はしっかり伸びて突き放していて、この馬らしい動きが出来ている。
前走は挫跖明けで万全ではなかったが、一度叩かれて変わり身は期待できそう。
ヴェイルネビュラ 8.5
南W5F68.3-12.1。併せ馬なり併入。
元気いっぱいの走りで、終いも軽快。
1週前は南W6F80.5-12.3でこの馬としては時計を出して動けている。
状態は良いがスタートが良くないのでそのあたりがカギになりそう。
スペシャルドラマ 8.0-8.5
南W5F67.3-12.1。単走馬なり。
単走でサッと流しただけだが、落ち着きがあり終いまで集中して走れている。
1週前は強めに追われており、この馬なりに順調な調整ができている。
ジュンブルースカイ 8.0-8.5
芝6F80.8-11.5。併せ仕掛け遅れ。
遅れはしたが相手がよく動いただけで、この馬なりには動けている。
相手なりに走るタイプで、状態も問題なさそうだが、小回りコースが若干マイナスか。
【ラジオNIKKEI賞2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- なし
B+評価の中で気になる馬
- シュヴァリエローズ
- タイソウ
- アイコンテーラー
- リッケンバッカー
- アサマノイタズラ
- ノースブリッジ
- ヴェイルネビュラ
私の予想↓
◎シュヴァリエローズ
○タイソウ
▲アイコンテーラー
△リッケンバッカー
△アサマノイタズラ
☆ノースブリッジ
☆ヴェイルネビュラ
調教でいい感じの馬が多くて非常に迷ったんですが、シュヴァリエローズは前走よりも早い時計の中でいい3頭併せが出来ており、久々でも状態は良さそうに見えました。
タイソウもCWで終いまで素軽い動きが出来ていて、冬場の頃よりもだいぶ体調が良くなっている印象を受けます。
アイコンテーラーはCW、坂路ともに動きがよく、好調をキープできていると思ったので高めの評価にしました。
他だとリッケンバッカー、アサマノイタズラ、ノースブリッジ、ヴェイルネビュラあたりも調教の雰囲気は良かったのでチェックしておきます。