【キーンランドC 2021 予想】最終追い切り評価&好調馬まとめ

2021年キーンランドCの最終追い切り(タイム) 考察&予想記事です。
【調教タイム 前走比較】キーンランドCの追い切り考察
※私の追い切りの見方や、評価の決め方、参考にしているサイトについて
※タイムはJRA-VANとネットケイバの両方を参考にしているので、少し異なっている場合があります。順番は予想オッズ順です。
メイケイエール
札幌芝良 4F52.9-38.6-11.7 単走 馬なり
個人的評価:B+(8.5~9.0点)
変にテンションが上りすぎることもなく、直線はしっかり走れている印象。
前走の調教以上に折り合い面の成長を感じる。
ミッキーブリランテ
札幌ダート稍重 5F67.9-38.9-12.3 併せ先着 馬なり
個人的評価:A(9.5点)
2頭併せの内から直線は楽に先着する内容。
前走と比較しても集中した走りが出来ていて、力強い。
レイハリア
函館W不良 4F55.7-40.9-13.1 併せ併入 馬なり
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
2頭併せの内から抑えたまま併入する内容。
このあと輸送もあるので、かなり軽めの調整に見える。
ただ、前走も直前は軽めで勝っており、
この馬としてはいつものパターンで仕上げてきている印象。
ダイアトニック
札幌芝良 5F67.4-37.2-11.9 単走 仕掛け
個人的評価:B(7.5点)
芝コースで軽く仕掛けて終いを伸ばす内容。
手前替えも比較的スムーズで、追われてからの反応も悪くはない。
ただ、骨折明けというのと、去年の函館SSの頃と比べて少し頭の高い走りなのが気になる。
エイティーンガール
札幌芝良 5F64.9-35.2-11.8 単走 仕掛け
個人的評価:B+(8.0~8.5点)
道中はややかかり気味だが、直線ではスピード感のある走り。
一度使われたことでだいぶ素軽くなった印象。
その他、調教で気になった馬
カツジ8.5
札幌芝5F63.9-12.2。単走馬なり。
前走よりも早めの時計で、その中でも終いは楽な走り。
一度使われた上積みを感じさせる動き。
ロードアクア8.0-8.5
札幌芝4F51.8-11.5。併せ先着馬なり。
2頭併せで追走して直線は楽に抜け出す内容。
しっかり折り合って併せた時の反応も良い。
セイウンコウセイ8.0-8.5
札幌ダート5F67.6-12.1。単走馬なり。
終始馬なりだが直線は自らハミを取って楽に伸びている。
高齢馬だが活気ある動きが出来ている。
タイセイアベニール8.0-8.5
札幌芝5F65.6-13.0。単走馬なり。
芝コースで直線は軽く流す走り。
フットワーク良く、中1週でもしっかり動けている。
ジョーアラビカ8.0-8.5
札幌ダート5F68.3-12.6。単走強め。
直線は強めに追われてしっかり伸びている。
この馬なりに雰囲気は良い。
アストラエンブレム8.0-8.5
札幌芝5F67.1-12.0。単走馬なり。
芝コースで気分良さそうに走れている。
この馬なりに順調な仕上がりに見える。
【キーンランドC2021】最終追い切り 注目馬&予想まとめ
A評価
- ミッキーブリランテ
B+評価の中で気になる馬
- メイケイエール
- カツジ
- ロードアクア
- セイウンコウセイ
- レイハリア
私の予想↓
◎ミッキーブリランテ
◯メイケイエール
▲カツジ
△ロードアクア
△セイウンコウセイ
☆レイハリア
ミッキーブリランテは和田騎手も調教の動きを絶賛していましたが、明らかに前走と比較して重心が低く集中した走りが出来ていました。絶好調だと思います。
メイケイエールは前走よりも折り合いがついており、馬の成長を感じます。
カツジは58kgの斤量が気になりますが、調教の動き自体はとてもいい雰囲気だと思います。
他にはロードアクア、セイウンコウセイ、レイハリアあたりの調教も良かったのでチェックしておきます。