【2019ラジオNIKKEI賞】追い切り重視考察&穴馬予想


2019年のラジオNIKKEI賞の追い切り重視考察です。
逆神である私の予想をまとめています。実際このブログ予想で馬券買います。
ラジオNIKKEI賞 追い切り評価&タイム考察
※追い切り評価はあくまで個人の感想です。評価基準は過去の追い切り本数や内容などを見ての変化・成長度合いで考えています。
今回はネットケイバの調教タイムを参考。
そういや、6月25日~9月1日まで、南Wとダートコースが工事のために閉鎖されたので、関東馬の評価が夏競馬は難しそうな予感がします。
1位 ブレイキングドーン
評価:A
前回:京都新聞杯6着
- 1週前:CW良 73.0 57.2 41.9 13.6 位置6 馬也
- 最終追い:CW重 82.2 65.7 51.2 38.4 12.0 位置7 一杯
今回:大山ヒルズ利用。6/6帰厩。
- 1週前:CW良 83.7 67.3 52.3 37.8 11.7 位置4 馬也
- 最終追い:CW良 79.1 65.0 51.3 38.0 12.2 位置9 一杯
追い切り本数2→6本。
前走は皐月賞から中2週の使い詰め。
今回は短期放牧でリフレッシュし、2週続けて長めからしっかり追われている。
最終追い切りの動きも単走で集中した走り。
コース大外回りながらも自己ベスト更新。
使い詰めだった前走に比べて状態面はかなり良くなっていると感じたので評価は高め。
2位 ランスオブプラーナ
評価:A
前回:皐月賞18着。
- 1週前:CW良 87.5 71.3 55.6 41.4 13.3 位置9 馬也
- 最終追い:CW重 85.9 68.1 53.2 39.4 12.2 位置9 馬也
今回:宇治田原優駿S利用。6/7帰厩。
- 1週前:CW良 82.0 64.9 49.4 36.7 11.8 位置8 馬也
- 最終追い:CW良 81.6 65.4 51.0 37.4 12.2 位置8 一杯
追い切り本数2→4本。
前回は輸送を考慮して軽めの調整だったが、輸送で馬体が減らず結果的に太めだったと平田厩務員がコメント。
それに比べると今回は1週前、最終追いともにしっかり時計を出してきた感じ。
特に最終追いはCWの自己ベストで活気のある動き。
トップハンデ+重馬場というのは気になるが、あくまで調教状態だけを見るなら、
明らかに使い詰めの前走よりは上向きなので高評価。
3位 ダディーズマインド
評価:A
前回:皐月賞9着
- 1週前:タイムなし
- 最終追い:南W稍 68.1 52.4 38.2 12.7 位置6 馬也
今回:Tomorrow Farm利用。5/21帰厩。
- 1週前:南W良 66.0 50.7 36.6 12.1 位置5 一杯
- 最終追い:美P良 54.3 39.6 12.8 位置7 馬也
追い切り本数2→9本。
青木調教師が「以前より体がパンとして、しっかり乗り込めるようになりました。」とコメントしている通り、明らかに今回は乗り込み量が豊富。
1週前も南Wで一杯に追われて、併せた馬を突き放す内容がかなりよく見える。
前回に比べて調教内容が濃くなり、しっかり乗り込まれるようになり、かなり変化を感じたので、評価は高くしました。
4位 ディキシーナイト
評価:B+
前回:スプリングS3着
- 1週前:南W良 67.6 51.9 38.4 12.5 位置4 馬也
- 最終追い:南W良 82.2 67.0 52.3 38.3 12.7 位置3 馬也
今回:ノーザンF天栄利用。6/5帰厩。
- 1週前:美坂良 51.8 38.5 25.3 12.7 位置1 強め
- 最終追い:美坂良 50.9 37.2 24.9 12.8 位置1 G強
追い切り本数6→6本。
球節の不安で南W主体の調教から、今回は完全に坂路主体に変えてきているのが気になる。
ただ、最終追い切りは併せたサトノキングダムを楽に突き放す内容で、とても好気配に見える。
個人的には前走のスプリングSよりも馬に成長を感じるので、やや高めの評価にした。
その他、気になる馬(短評)
ヒルノダカールB+ 前走は不利で力出せず。今回乗り込み量豊富で鞍上強化。変わり目ありそうな雰囲気はある。
ヒシイグアスB+ 南Wの1週前の追い切りはかなり良かったが、最終追いは坂路で軽め。調教助手が少し重いと言っているのが気になる。
レッドアネモスB+ 2週続けてCW長めからしっかり時計を出した。前走と同じような調整で状態維持。4つコーナーを回るレースが初めてなのでそこはちょっと気になる。
【ラジオNIKKEI賞】追い切り重視予想 購入馬券
◎ブレイキングドーン
◯ランスオブプラーナ
▲ダディーズマインド
△ディキシーナイト
馬券はワイドBOXで行こうと思います。
実際私も自分の予想に責任を持って、この馬券を購入していますので、結果はまたレース後に。
それでは!