【グランアレグリア】2019桜花賞 馬券負けた!見事なタテ目!
桜花賞の馬券は見事にタテ目でした!!ボロ負け!


シェーングランツから追い切り高評価にしていた、グランアレグリアとシゲルピンクダイヤとビーチサンバにワイドで流しましたが、思いっきりタテ目くらいましたww
まあ、そもそもシェーングランツを本命にしたのが大きな間違いだった。
シェーングランツとグランアレグリアの2頭を追い切りA評価にして、なんでシェーングランツのほうを本線で買ってしまったのか・・・自分、馬券センスなさすぎだろw
まあグランアレグリアから買ってたら大してオッズもうまくないし、、って思ったら、払い戻し見てみたら、ワイドでも12倍以上付いてたんですね・・・素直に追い切りでA評価にしたグランアレグリアを軸にしてればよかった・・・orz

シェーングランツについて
シェーングランツは直線外に出されて追われてましたが、サッパリでしたね。
ただ、最後は上がり4位の3F33.0で上がってきているので、しっかり追い込んではいるんですが、展開が向かなかったのもあったかも知れません。
チューリップ賞よりも追い切りの状態は明らかに変わっていたんですが、全体的にレースでの行きっぷりが悪いですね。
そもそもマイルより、もう少し距離が伸びたほうが良いのかも知れません。
最近のレースは後方からただついていくだけで、序盤のやる気があまりにもなさすぎるので、一度外人騎手乗せて先行させたら変わったりするのかもしれない。
よく藤沢厩舎で見られるパターンだし。
ダノンファンタジーについて
ダノンファンタジーは1週前も最終追い切りも、ずっと引っかかっていたので、B評価に留めていたんですが、予想通り、引っかかってましたねレース中。
追い切りでもホントかかりっぱなしでしたからね・・。
分かりやすいくらい追い切りの走りが本番に出てた感じがしました。
この気性面が改善されないと、オークスでも買いにくい馬かなと思いました。
皐月賞について

来週は皐月賞ですが、今度こそ馬券当てたいが、皐月賞もぶっつけが多くて難しそう・・。
普通に行ったらサートゥルナーリアなんだろうけど、また追い切りをしっかり見ていこうと思います。
ダノンキングリーも結構強いと思うんだよなあ・・・。
ここまで有力どころがトライアルを使ってないのも珍しいんじゃないだろうか。
なんか荒れそうな気もするんだよなあ・・中山2000って、阪神外回り1600とは比べものにならないほど紛れのあるコースだし・・。
とりあえず皐月賞もしっかり追い切りを見ようと思います。
それでは!