【ネットの反応】ダービー制覇!ドウデュースの次走は凱旋門賞?武豊ファンの馬主・松島の夢叶う?

2022年日本ダービーはドウデュースが優勝しました。
直線は手応え抜群で、反応良く抜け出すと、
外から追い込んできたイクイノックスとの叩き合いを制しました。
ドウデュースおめでとう!
— ヴルムキチガイのユー「ノヴァは良いぞぅ」 (@rDux1a6mDS7SX0u) May 29, 2022
最終直線の伸びが素晴らしかった
しかしレース映像見返すとドウデュースの加速がすげえ
— ゆう雑談 (@youteero) May 29, 2022
4コーナー終わりから手応え抜群でトップスピードを維持し続けた長く良い脚ってやつか
今日のダービー何回でも見れる。
— WACKY-METAL DEATH!! (@wacky1123) May 29, 2022
豊コール…本当はダメなんだろうけど、もうそろそろ、マスクして大声じゃなければ多少の声出しは解禁してほしいな…と。
あれは…声出てしまうで。#日本ダービー #ドウデュース #武豊
府中にいてたわけじゃなくて、ただたんに馬券発売所にいてただけやけど
— タニヤン (@snPYEyyNC3TpL3t) May 29, 2022
武豊とドウデュースが勝ったときの周りのざわめきやばかったわ
武豊インタビューの時の真剣な眼差しとか、ジョッキーとわかってコミュニケーションとるドウデュースとか、ダービージョッキーの漫画見てるみたいなダービー。どんだけ今年のダービーレースレベル高いん。
— tyokimutani (@yukitoom) May 29, 2022
そんなドウデュースの馬主と武豊騎手の関係、次走、ネットの反応をまとめました。
ドウデュースの馬主は武豊の大ファン
【4夜連続④】#日本ダービー を前に、キーファーズ松島正昭代表のロングインタビューが実現。#ドウデュース のダービーの先に見据えるは凱旋門賞。それでも松島オーナーの“夢”はただひとつ。
— netkeiba (@netkeiba) May 26, 2022
「僕の夢は凱旋門賞を勝つことじゃない。“武豊”が凱旋門賞を勝つことなんです」https://t.co/10hE3F2wlh
ドウデュースは、キーファーズの松島正昭代表(64)が馬主で、
武豊騎手の大ファンとしても知られています。
そしてすでに凱旋門賞にも登録しており、
武豊騎手に凱旋門賞を勝たせたいとインタビューでも応えています。
「僕は武豊が凱旋門賞を勝つ手助けがしたいと言ってきました。決して『僕の馬で凱旋門賞』と言ったことはないんですよね。他の人の馬であっても、武豊が凱旋門賞を勝てば、それはそれでいいんです。でも今年は一緒に行けるチャンスですから。海外からも注目されていますので、惜しい2着でも(凱旋門賞を)考えますが、ぜひ勝って行きたいですね」
日本ダービーに皐月賞3着ドウデュースを送るキーファーズの松島正昭代表 手応えや凱旋門賞への思い
他の人の馬でもいいから、武豊騎手に凱旋門賞を勝たせたいって、
どんだけ武豊騎手が好きなんだって感じですが^^;
凱旋門賞に行くことは確定か
今回、日本ダービーを勝ったことで、
無事ならば凱旋門賞に行くことはほぼ確定ではないでしょうか。
前哨戦としてニエル賞などを使う可能性もあります。
Twitterでもドウデュースの次走について話題になっていますね。
ドウデュースは3代母がダンシングブレーヴのいとこ。武豊騎手が凱旋門賞に行くならディープインパクト産駒がいいなと思っていましたが、父ハーツクライの母の父トニービンも凱旋門賞馬なので、凱旋門賞を狙う上では相応しい血統馬なのかもしれません。https://t.co/bAiIYKZrIo
— 平出貴昭 (@tpchiraide) May 29, 2022
武豊騎手が好きすぎて、彼に乗ってもらうために高額の良血馬を買いまくり、また凱旋門賞での騎乗馬を確保するため欧州の現役一流馬の権利を買ったりもした松島オーナー。
— おうまP (@o_m_a_e_p) May 29, 2022
そんな最愛の存在とダービー制覇を成し遂げられたなんて、もう人生最良の日でしょう。
武豊という天才騎手がいよいよ世代交代で勝てなくなりつつあるなかで、推しのために数億円するお馬さんをセリで買ったり、海外からトレードで馬を用意してるオジサンが現れて、武豊と最高峰のレースに勝った上に、これから武豊の生涯の夢である凱旋門賞に挑むのが、今年の日本競馬です。
— くらみゆた (@yuta0210) May 29, 2022
ダービーレコード、6度目のダービーでオーナーの夢をかけて凱旋門賞に挑むなんてもう漫画みたいなストーリーだなー。ドウデュース&豊さんおめでとうっ!
— 新堂 (@shindo_text) May 29, 2022
イクイノックスも位置取りによってはわからなかったし、強かった。馬券かってたら馬単当てられていたのか…🙃
ドウデュースは天皇賞秋かドバイとか行ったら圧勝すると思いまする。
— 時雨@月3万しか競馬できないマン👺 (@okodukai3man) May 29, 2022
こんなものすごい高速タイムで日本のダービー勝っちゃう馬は、凱旋門賞の重たい馬場には合わないと思うのですがキーファーズ松島様にはそんなの関係ねぇですよね😂
我々ファンも一緒に夢見たいです☺️#日本ダービー#ドウデュース
これマジ武豊騎手とドウデュースで凱旋門賞勝てたら胸熱過ぎてはち切れそう
— ケストレル (@Flogger_mig27) May 29, 2022
ようやく落ち着いてきた
— ??N?? (@horse_yutakafan) May 29, 2022
ドウデュースとユタカさん
友道先生、松島オーナー、関係者の皆さん
おめでとうございます?????
秋は凱旋門賞で間違いないですかね??
とにかく無事でいてほしいし激闘の疲れをとってもらいたい??
(追記)ぶっつけで行く模様
6月1日、ぶっつけで凱旋門賞に行くことが決まったようです。
前哨戦を使わずにある程度日本で調整して、レース本番を迎えるプランのようですね。
ダービーを制したドウデュース(牡3歳、栗東・友道)は、凱旋門賞・G1(10月2日・仏パリロンシャン)に直行するプランで調整することが1日、明らかになった。友道師は「ぶっつけで行こうと豊くんとも意見が一致した。マカヒキの経験もあるし、のんびりした性格なので、長くフランスにいると放牧と間違うんじゃないか、と。前哨戦を使わずにこちらである程度調整して現地へ向かおうと思う」と説明した。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203712
現地滞在するやり方もありますが、ドウデュースにとっては直行のほうが良いという判断なんでしょう。
好レースを期待しています。
凱旋門賞に勝ったら漫画みたいな展開に
これで凱旋門賞まで勝ったら、
本当に漫画みたいな展開ですね。
ただ、懸念点としては、
欧州の重い馬場に対応できるかどうかですね。
元々賢い馬で、操縦性が高く、
気性面ではそこまで不安はなさそうですが、
馬場適性だけが気になるところではあります。
正直なところ、今回の走りを見ると、
秋天やJC、香港などのほうが馬場適性は合っている気もします。
いずれにしても、今後は怪我をせず、
無事に成長していってほしいですね。